AUTOSPORTweb

 世界ツーリングカー選手権(WTCC)に参戦するホンダは30日、岡山国際サーキットでホンダ・シビックWTCCのテストを実施。このテストに今週末のWTCC日本ラウンドへスポット参戦する道上龍が参加した。

■台風10号接近もテストは晴天下で実施

 強い勢力の台風10号が接近していたこともあり、30日はその影響も懸念されたが、岡山国際サーキットは朝から晴天に恵まれる。午前9時からスタートしたテストには道上のほか、今週末のもてぎラウンドでニューシャシーを投入するティアゴ・モンテイロも参加しており、まずはモンテイロが新シャシーのフィーリングチェックのためにコースインする。

 WTCCでは年間で使用できるエンジンが1基に制限されていることもあり、フィーリングチェックがメインのモンテイロは8周で走行を終了。その後は道上のみが周回を重ねていった。道上のマシンには午前中に設けられた2時間のセッションで、マイナートラブルが発生し、数周おきにピットインを繰り返す状況が続いたが、セッション終了後に問題を特定し修復。午後の走行には万全を期することとなった。

岡山国際サーキットで道上龍がドライブしたホンダ・シビックWTCC
岡山国際サーキットで道上龍がドライブしたホンダ・シビックWTCC

 午前のセッションを終えた段階で「自分のなかでツインリンクもてぎをイメージして走っていますが、まだリヤのグリップが好みに合っていない」と語った道上。午後のセッションでは、チームに対してリヤスタビリティを上げるべく、さまざまなオーダーを出しながらセットアップを煮詰めていったほか、ニュータイヤでのアタックやスタート練習などもこなしている。

 午後の走行も2時間の予定だったが、チームは急きょセッションを30分延長。その結果、道上はランキング2位につけるモンテイロと比べても、そん色ないラップタイムを記録してみせた。

■「スポット参戦とはいえ、レギュラードライバーと同じくらいの活躍を期待」

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円