2019年シーズンのWTCR世界ツーリングカー・カップでホンダの2番目のカスタマーチームとしてKCMGが名乗りを上げ、2台のホンダ・シビック・タイプR TCRを走らせることを発表した。ドライバーには、すでにフル参戦をアナウンスしていたティアゴ・モンテイロをエースに、そのチームメイトには19歳のアッティラ・タッシを起用する。

 香港に拠点を置くKCMGは、2018年のTCRヨーロッパ・シリーズでFK8型のシビック・タイプR TCRを2台走らせ、ハンガリー人のタッシとTCRドイツ3連覇の実績を持つジョシュ・ファイルズとともにシリーズを戦い、チームタイトルを獲得している。

 そのTCRヨーロッパでは最後までタイトル争いに絡み、2018年のWTCRハンガリー・ラウンドにもワイルドカード参戦を果たしているタッシは、2019年に念願のWTCR昇格を果たし、モンテイロのチームメイトとしてフル参戦が決定。チームは、タッシの長年のパートナーであるハンガリーのエナジードリンク企業“Hell Energy”と、モンテイロをサポートしてきたドイツの技術企業“Brose”のスポンサードを受けることになる。

「KCMGと一緒にWTCRにステップアップし、ホンダ・レーシングのドライバーとしてその一員になれたことを本当に誇りに思うよ」と、WTCR前身のTCRインターナショナルでも優勝経験を持つタッシ。

「本当に夢が叶ったことがうれしいし、19歳でこのチャンスを得られたことも光栄だ。ここまでのキャリアではつねに優勝や表彰台を争ってこれたけど、去年のハンガリー戦での経験からこの選手権はこれまでで最高レベルの厳しさになることもよくわかっている」

「一度も訪れたことのないサーキットがたくさんあるし、新たに学ぶ必要があることも増えるから、今季は学習の1年にしなくてはならない。それでもチーム内は僕のようなルーキーには最適の環境で、シーズンを通じて確実にステップップして、いくつかの強力な結果が得られると感じているよ」

2018年のハンガリー戦にワールドカード参戦を果たしたアッティラ・タッシがKCMGとともに昇格を果たす
ノルベルト・ミケリスに見出され、M1RAでTCRインターなどに参戦してきた19歳のアッティラ・タッシ
2018年のTCRヨーロッパではジョシュ・ファイルズとともにチームタイトルを勝ち獲った

本日のレースクイーン

瀬野ユリエせのゆりえ
2025年 / スーパーGT
ジュン&エッティ with アイシン
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円