2017年にBTCCイギリス・ツーリングカー選手権タイトル獲得を果たしたスバル・レヴォーグGTとチームBMRは、2019年限りでこのステーションワゴンモデルでの参戦を終了することを決断。4年契約の最終年は苦戦が続いていたスバル陣営だったが、最終戦ブランズハッチでのシーズン初優勝が、レヴォーグGTにとってBTCC最後の勝利となってしまった。
10月第2週に開催されたシリーズ最終戦を前に、元チャンピオンのアシュリー・サットンは「何が何でも勝利を狙いに行く」と決意表明し、ここまで未勝利に終わっていた苦闘のシーズンを挽回する決意を示していた。
その思いはブランズハッチ・フルコースの“グランプリ”レイアウトで現実となり、予選でフロントロウ2番手を確保したレヴォーグGTは、雨がらみのレース1こそリヤ駆動に不利なコンディションで落としたものの、続くレース2で見事に逆転勝利。今季初優勝を手にすると同時に、シーズン最終戦のレース3でも表彰台フィニッシュを飾り、ドライバーズランキング8位でシーズンを終えていた。
「厳しいシーズンだったし、1年の締めくくりに勝利を挙げられて最高だ。チーム全員が努力を続けていたし、彼らにとっても大きなプレゼントになった。僕はこの週末、レースに勝ちたいと願ってサーキット入りしたし、その願いをまさに達成したわけだからね」と、このレヴォーグGTとともに2017年ドライバーズチャンピオンに輝いたサットン。
「2019年はフラストレーションが溜まるシーズンだったのは秘密でもなんでもないが、最後の最後にこうした報酬が受け取れたのは皆の努力の証だ。これで一旦、リセットボタンを押してしばらくの間リラックスして、そこから来年のプロットを組み立て始めることになるだろう」
2016年に鳴り物入りでBTCCデビューを果たしたスバル・レヴォーグGTは、2017年のタイトル獲得を筆頭に現行NGTC規定で最も成功を収めたモデルの1台に数えられ、通算21勝はBMW125i Mスポーツ、FK2のホンダ・シビック&シビック・タイプR、MG6 GTに次ぐ5位の勝利数となっている。
また、このユニークなボディを持つリヤ駆動モデルは55回の表彰台フィニッシュも達成しており、こちらもNGTC規定の通算成績で5位の記録となった。

