日程も含め再改訂となったカレンダーでは、イタリア・バレルンガでのレースは7月23~24日の週末に。そしてフランス東部の国境沿いに位置するアノー・デュ・ハンでのレースは8月6~7日に開催される。
「バレルンガは世界のツーリングカー・ファンにも認知される確立された評価を持つトラックだ。そして初開催地のアノー・デュ・ハンは、自動車業界で重要な役割を果たし続けている地域であり、WTCRでもっとも成功したふたりのドライバーと、そのファミリー発祥の地でもあるアルザスを訪れることになった。ヤン・エルラシェールとイヴァン・ミューラーを併せれば、彼らはすでに6つのFIAワールド・ツーリングカー・タイトルを獲得しているんだ」と続けたレイ。
一方、WTCRのマーシャルカーなど、ホンダの公式ツーリングカー・プログラムのカラーリングを数多くデザインしたベルギーのアーティスト、Vanufによってデザインされたチーム・エングストラーの2台は、すでに来月に迫ったポー市街地での開幕戦に向けテストを開始しているという。
「ホンダとJASモータースポーツとの協力を楽しみにしているし、我々の長期的なパートナーであるリキモリが、WTCRの新たなる章にも参加してくれることを誇りに思っている」と語ったフランツ・エングストラー代表。
「車両スイッチを表明して以降、ホンダとJASの素晴らしいサポートにも感謝している。また、このプログラムで技術サポートを提供してくれたアイバッハやレカロなど多くのパートナーにもお礼を言いたい」
「ティアゴとアッティラというグリッドを代表するようなドライバーペアが我々のクルマで戦ってくれる。最初のテストでは、彼らふたりの経験がどれほど有益かを示してくれたよ。チーム全体が懸命に働いており、ポー市街地でのシーズンスタートを楽しみにしている」


■WTCR世界ツーリングカー・カップ2022年再改訂カレンダー
ラウンド | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|
Rd.1 | 5月7~8日 | ポー市街地(フランス) |
Rd.2 | 5月26~28日 | ニュルブルクリンク・北コース(ドイツ) |
Rd.3 | 6月11~12日 | ハンガロリンク(ハンガリー) |
Rd.4 | 6月25~26日 | モーターランド・アラゴン(スペイン) |
Rd.5 | 7月2~3日 | ヴィラレアル市街地(ポルトガル) |
Rd.6 | 7月23~24日 | バレルンガ(イタリア) |
Rd.7 | 8月6~7日 | アノー・デュ・ハン(フランス) |
Rd.8 | 10月8~9日 | インジェ・スピーディウム(韓国) |
Rd.9 | 11月5~6日 | 寧波国際スピードパーク(中国) |
Rd.10 | 11月18~20日 | ギア・サーキット(マカオ) |