同じ記事の他の画像

  • 豪州大陸を代表するRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップで3冠に輝く“SVG”ことシェーン-ヴァン・ギズバーゲン(トラックハウス・レーシングチーム/シボレー・カマロ)が、1963年のジョニー・ラザフォード以来、約60年ぶりとなるNASCARカップシリーズでのデビューウインを達成した
  • 前戦勝者ロス・チャスティン(トラックハウス・レーシングチーム/シボレー・カマロ)がSVGを祝福。チームにとっても連勝の結果となった
  • 残り2周の延長レイトリスタートも難なく制したSVGが、NASCAR史上に残る歴史的偉業を達成してみせた
  • ウイリアム・バイロン(ヘンドリック・モータースポーツ/シボレー・カマロ)やケビン・ハーヴィック(スチュワート・ハース・レーシング/フォード・マスタング)を起因に、集団"パーキングロット"発生でファンは大歓声
  • 「彼は16周ほど良いタイヤを履いていた。まさにワールドクラスのレーサー。とても正確で、とてもスムーズだった」と2位惜敗も相手を賞賛のジャスティン・ヘイリー(カウリグ・レーシング/シボレー・カマロ)
  • カイル・ブッシュ(リチャード・チルドレス・レーシング/シボレー・カマロ)も序盤ターン6でバリアに沈むが、最後は5位まで挽回を見せた
  • クリストファー・ベル(ジョー・ギブス・レーシング/トヨタ・カムリ)が今季初のステージ勝利から連続で勝利ポイントを奪う
  • 決勝を前に、3番手スタートながら「勝利を狙えるだけの速さはないだろう」と、SVGも控えめな見通しを語っていた
  • 現地シカゴの豪雨であおりを受けたNASCARエクスフィニティ・シリーズ第16戦『ザ・ループ121』は、コール・カスター(スチュワート・ハース・レーシング/フォード・マスタング)が勝者と認定された
  • 予選ではトヨタ陣営が逆襲に転じ、意地を見せたデニー・ハムリン(ジョー・ギブス・レーシング/トヨタ・カムリ)が11号車をポールポジションに導く
  • 誰にとっても最初の市街地となるFPでは、シェーン-ヴァン・ギズバーゲン(トラックハウス・レーシングチーム/シボレー・カマロ)が挨拶代わりにトップタイムを奪う
  • 元F1王者ジェンソン・バトン(フロントロウ・モータースポーツ/フォード・マスタング)も、昨季のCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)以来となる自身2戦目のカップシリーズ参戦となった
  • 史上初、シカゴ市街地でのストリート戦となった2023年NASCARカップシリーズ第18戦『グラントパーク220』。リッキー・ステンハウスJr.(JTGドアティ・レーシング/シボレー・カマロ)らはシカゴ・カブスにゲストとして招かれた