ワンデイスマイル代表 澤圭太は、2009 年スーパーGTレース第8戦より、996 タイプポルシェGT3RSRでスポット参戦することを決定いたしました。
 通算GT300クラス4勝を経て、2006 年よりポルシェカレラカップアジアシリーズ、ヨーロッパ・スーパーカップに参戦し、最近は新鋭のポルシェ使いとして定評のある澤に加え、ポルシェカレラカップオーストラリアに参戦経験があるアーロン・カラッティ選手との組み合わせです。チームは澤が2004年/2005年に在籍経験があるアークテックモータースポーツです。皆様の暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

※ワンデイスマイルは、関東近郊および九州地域の各サーキットでドライビングレッスンやカートレースを開催する、澤圭太主宰の団体です。
参戦体制

第8戦 10月17〜18日 オートポリス / 第9戦 11月5〜6日 茂木(暫定)

 チーム名(エントラント)アークテックモータースポーツ / Arktech Motorsport

 車番 112

 車名 ISHIMATSU with ARKTECH GT3

 参戦クラス GT-300クラス

 ドライバー 澤圭太 / アーロン・カラッティ

 車両メンテナンス アークテックモータースポーツ

 タイヤ KUMHO

 スーパGT公式ホームページ  http://supergt.net/jp/
ご協力各社

LKM(Lun Kee Metal)
 ライフクォリティ
 有限会社サーモマジック
 フジタグループ
 株式会社ロックポートジャパン
 株式会社ちゅうりん
 株式会社東京ベストプラン
 有限会社ロッソコルサ
 株式会社アライヘルメット
 株式会社キャラコート
 ゲインスポーツ
 FORZA Keita! 「澤圭太支援サポートシステム」
 (順不同敬称略)
澤圭太 紹介

 1994 年 本格的なカートレース活動で、数々のチャンピオンなどを獲得。1998 年 4輪レースに転向し翌99 年、F4 関西シリーズチャンピオンを獲得。2001 年 全日本F3 選手権に参戦し前半戦は日本人最高位を記録。2002 年 全日本GT 選手権(現;スーパーGT シリーズ)に出場。2003 年 全日本GT 選手権(現;スーパーGT シリーズ)で2連勝を含むシリーズ2位を獲得、2005 年までにGT300 クラス通算4勝をあげる。2006 年 海外レースに活動の場を広げポルシェカレラカップアジアで、2007 年優勝を含むシリーズ2位、06〜08 年はマカオ市街地で連続表彰台を獲得し「マカオマイスター」の異名を持つ。2008 年 念願のポルシェワンメークレース最高峰のヨーロッパ・スーパーカップにもスポット参戦。2009年はスーパー耐久ST1クラスで表彰台1回獲得、マカオGPには4年連続で出場を予定している。新鋭ポルシェ乗りとして活躍する傍ら、カート雑誌の連載、REVSPEED 誌、GENROQ 誌での連載を持ち自ら主宰する「ワンデイスマイル」を通じてアマチュアモータースポーツの活性化にも国内外問わず心血を注ぐ。ドラテクネタ満載のみんカラブログは月10 万アクセスを誇り人気を博している。

関連ウェブサイト
アークテックモータースポーツ http://www.arktech-motorsports.com/

澤圭太オフィシャルサイト http://www.keitasawa.jp/
みんカラブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/145876/
ワンデイスマイルオフィシャルサイト http://www.onedaysmile.jp/

本日のレースクイーン

桐生もえこきりゅうもえこ
2025年 / スーパーGT
アサヒドライゼロアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円