アムリン・アグリ・フォーミュラEチームは2日、2014/15年シーズンのドライバーとしてアントニオ・フェリックス・ダ・コスタを起用することを発表した。
ポルトガル人ドライバーのダ・コスタは、今シーズン、レッドブル・レーシングのテスト兼リザーブドライバーを務める傍ら、BMW陣営の一員としてDTMドイツツーリングカー選手権にも参戦している。
彼は、鈴木亜久里がエグゼクティブ・チェアマンを務めるアムリン・アグリのドライバーとして、女性ドライバーのキャサリン・レッグと新たなチャレンジに挑むことになる。
22歳のダ・コスタは、これまでGP3やフォーミュラ・ルノー3.5で上位の成績を収めており、2012年のマカオグランプリでは優勝するなど、レッドブル期待の若手ドライバーとして活躍。今年はトロロッソの有力なドライバー候補にも挙がっていた。
Giving @FIAformulaE some wings. @afelixdacosta joins the party with @Amlin_Aguri. #FormulaE pic.twitter.com/5JWZRhf4vU
— Red Bull Motorsports (@redbullmotors) 2014, 7月 2