激動のシーズンとなった2011年ももうじき終わり。師走まっただ中ですが、今年はどんな1年だったか振り返りましょう……ということで、オートスポーツweb上で注目を浴びた記事をひとまとめ。第2回目となる今回は、恋愛・結婚・出産などのアツい話、そして日本を襲った東日本大震災の復興に向けた“ちょっといい話”を集めてみました。

●国内ドライバーは幸せいっぱい!?
 東日本大震災の影響により、通常よりも開幕が遅れた国内レース界。世間では、地震の影響で結婚したい人が増えている……なんていうニュースも飛び交いましたが、その影響もあるのかないのか!? 国内レース界では、シーズン後半に向けておめでたい話が飛び出しました。

石浦宏明、8月にパパに(2011/01/23)
密山祥吾、ハッピーウェディング!(2011/02/08)
こちらは震災前にゴールインを果たした密山祥吾選手の結婚式のニュースと、昨年結婚した石浦宏明選手に関するニュース。石浦選手は、無事女の子を授かり優花ちゃんと名付けられました。娘にデレデレの様子はブログを見ると伝わります。密山選手も、2012年は「GTに絶対戻りたい」と語っており、期待大です。

武藤英紀に直撃! 葉山エレーヌさんとの交際は!?(2011/10/06)
10月、スポーツ新聞が報じた日本テレビのアナウンサー、葉山エレーヌさんと武藤英紀選手の交際の噂。これは気になる! と武藤選手に突撃取材すると、否定も肯定もせず……。サーキットにもいらしていたみたいですよ。

幸せいっぱい!? GTドライバーに“慶事”続く(2011/11/25)
スーパーGTの中盤戦近辺から、最終戦にかけてドライバーには結婚や出産など、多くのおめでたニュースが飛び交いました。今季は片岡龍也選手、谷口信輝選手が結婚、さらに柳田真孝選手、松浦孝亮選手、峰尾恭輔選手も結婚。また、昨年衝撃の“表彰台プロポーズ”を達成した平手晃平選手もパパになるそうですよ。谷口選手は、JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPでの記者会見や、JAF表彰式で「察してください(笑)」と指輪をみせるパフォーマンスも。

柳田、ハッピーウエディング! ドライバーも祝福(2011/11/04)
今季はGT500クラスに復帰、1年目で初勝利と初チャンピオンを獲得、さらにスーパー耐久でもチャンピオンを獲得した柳田真孝選手。“今年最後の”ビッグイベントとして、自身の結婚式というのが待っていました。仲間のドライバーも駆けつけ、結婚式を祝いました。

可夢偉に新たな恋人!? 週刊誌が報じる(2011/11/17)
これはいい話なのかどうかはまだ定かではありませんが、F1では小林可夢偉選手に新たな恋人発覚か……!? というニュース。しばらくして、噂のお相手がイベントに出演しましたが、まったく直撃する機会などありませんでした(泣)。

●「がんばろう! 日本」。国内で、世界で支援の声
 モータースポーツシーズン開幕を間近に控えた3月。日本を襲った東日本大震災は、今もなお日本に深い爪痕を残しています。そんな中、世界中から支援の声が集まり、日本でも「モータースポーツの世界から力になろう」とさまざまな動きが出ました。

脇阪寿一による震災義援金サイト『SAVE JAPAN』始まる(2011/03/15)
こちらは震災後わずか数日でスタートした震災復興支援プロジェクト、『SAVE JAPAN』に関する記事。脇阪寿一選手が先頭になり、モータースポーツの世界を中心に多くの義援金を集めました。寿一選手をサポートするABC MARTでは、SAVE JAPANのチャリティTシャツを販売。店頭で目にした人も多かったのでは?

御殿場市からの災害物資をGTのトランポで輸送へ(2011/03/19)
震災直後、スーパーGTやフォーミュラ・ニッポンでも、震災復興に向けてさまざまな協力がスタートしました。被災地に向けさまざまな物資が送られる中、ふだんサーキットで活躍しているトランスポーターを使って、御殿場市や裾野市から支援物資が被災地に運ばれました。御殿場のレーシングチームも積み込みに協力したほか、GT300チームでもJIM GAINERなど、独自の支援を行ったチームが多く存在します。

デュバル「この勝利を日本の皆さんに捧げたい」(2011/03/21)
震災の1週間後に始まったILMCセブリング12時間。ここでも、ハイクロフト・レーシングのアキュラをはじめ、多くのチームが日本への支援の声を上げてくれました。そんな中、スーパーGTで活躍するロイック・デュバルが乗り込んだオレカのプジョー908 HDi FAPがワークス脱落の中見事優勝! 表彰台で日の丸を掲げてくれました。

思いを日本へ……ル・マンで話題の日の丸(2011/06/11)
今年のル・マン24時間では、マツダ787Bの優勝20年をはじめ、震災でダメージを受けた日本に向けて多くの催し物が行われました。そんな中、スーパーGTファンの思いをのせてル・マンに挑戦するGTドライバーへ日の丸が託されることに。アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエのふたりは、日本のライセンスで挑戦し、見事優勝するという偉業を成し遂げてみせたのでした。

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円