中日本自動車短期大学 モータースポーツエンジニアリング学科、今年は SUPER GTメカニック補助を担当

中日本自動車短期大学は 2009 年度よりモータースポーツエンジニアリング学科を設立し、自動車レースでは最高峰のカテゴリーである、『SUPER GT』でのピット実習を行っている。

2013年度のピット実習の提携チームは昨年度に引き続きPACIFIC RACING TEAM(監督:神野元樹氏)に依頼。そのチーム体制が本日公表になった。

第一ドライバーには速さと経験を兼ね備える密山祥吾選手、第二ドライバーにはポルシェカレラカップジャパンなどで優勝争いを繰り広げた横幕ゆぅ選手を起用とのこと。使用車輌はPorsche911 GT3Rとなっている。

また、同チームは圧倒的コアなファン層に長年に渡り愛されている人気シリーズ『攻殻機動隊』の最新作『攻殻機動隊ARISE』とタイアップすることも発表。これにより本学モータースポーツエンジニアリング学科の学生は、“攻殻整備隊”としてSUPER GTでのメカニック補助を担当。メンバーも同学科から厳しいセレクションを勝ち抜いた学生2名がシリーズ全戦を通してメカニック補助を行っていく。

車両メンテナンス及びピット実習アドバイザーに は、昨年よりPCCJ、GTアジア等のカテゴリでピット実習を委託した水谷晃氏が運営する(株)Direction Racingに依頼。また同時に水谷氏を本学の講師としても招き入れることも決定し、座学と実習の両面で、実践的な教育を行っていくことが決定した。

本日のレースクイーン

藤白玲華ふじしろれいか
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円