全日本F3選手権第2戦富士は21周の決勝レースが行われ、井口卓人(PETRONAS TOM'S F308)が開幕2連勝を飾った。2位は国本雄資(PETRONAS TOM'S F308)、3位はマーカス・エリクソン(PETRONAS TOM'S F308)で、トムスが富士ラウンドの表彰台を連続で独占した。

 薄曇りのもと迎えた第2戦のスタート。昨日は関口雄飛(EBBRO AIM F307)がストールしたりと混乱があったが、この日はスタートまでクリーンに迎えた。そのスタートでは、ポールポジションの井口がトップをキープし、国本がエリクソンからのアタックを退け2番手を死守。一方のエリクソンには後方から安田裕信(ThreeBond)が迫り、2台は1周目の100Rで接触! エリクソンはコースに復帰したが、安田はトラブルを抱えてしまう。

 一方のエリクソンはコースに戻ったものの、いったん大きく順位を落としてしまう。しかしここからエリクソンはファステストラップを連発し、前を走るCクラスのマシンを次々にオーバーテイク。9周目にはそれまで3番手を走っていたケイ・コッツォリーノ(TODA FIGHTEX)をパスし3番手へ! これでトムスのワン・ツー・スリーが完成することとなった。

 レースはその後、コッツォリーノと嵯峨宏紀(DENSO・ルボーセF308)の4番手争いが緊迫するも順位は変わらず。井口、国本、エリクソン、コッツォリーノ、嵯峨という順位でフィニッシュした。Nクラスは、序盤Cクラスを食う速さをみせた関口が優勝。こちらも開幕2連勝を飾っている。
 

本日のレースクイーン

藤白玲華ふじしろれいか
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円