5月30日〜6月1日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第3戦『NAPAC富士24時間レース』。シリーズの大一番かつ現在国内で唯一の24時間レースは、スーパー耐久ならではの参戦車両や多種多様な場内イベントなど魅力が多いイベントのひとつ。今回はオートスポーツweb編集部オススメの観戦ポイントを紹介する。

■GT3から市販車ベース車両まで、10クラスの混走は一見の価値あり

 スーパー耐久は自動車メーカーのフラッグシップスポーツカーをベースにしたFIA-GT3やGT4規定車両から、町中で見かける市販ファミリーカーベースのレーシングカーが参戦する台数の多さが魅力のひとつだろう。5月8日に行われた富士24時間に向けた公式テストでは10クラス40台以上が走行したが、そのなかからチェックしておきたいマシンを紹介したい。

本日のレースクイーン

長瀬れなながせれな
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円