ポルシェジャパンは12日、2016年のポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)とポルシェGT3カップチャレンジ ジャパンの開催概要、およびスケジュールを発表した。

 世界最速のワンメイクレースのひとつとして長い伝統を誇るとともに、01年のシリーズ初開催以来、国内において正規インポーターやメーカーが主催しているワンメイクレース(ナンバー付のぞく)の中で最も長く継続開催されているPCCJ。これまでも多くのドライバーがスーパーGT等に参戦しており、ステップアップカテゴリーとしても高いポテンシャルをもっている。

 2016年シーズンのPCCJは、全6ラウンドでの開催。開幕はスーパーGT第1戦のサポートとして4月9日〜10日に岡山で迎える予定。富士ではスーパーGTサポート2ラウンドを含む3ラウンドが連続で争われ、第9戦・第10戦はともに鈴鹿が舞台で、最終戦はF1日本グランプリのサポートとなる。

 一方、ポルシェGT3カップチャレンジ ジャパンは世界14カ国で開催されているポルシェモータースポーツ公認のレースシリーズのひとつ。カレラカップシリーズのステップアップカテゴリーとして、各国で高い人気を集めている。GT3カップチャレンジは、富士、鈴鹿はもちろん岡山、もてぎ、SUGOと国内のさまざまなサーキットをまわることになる。

本日のレースクイーン

ちゃろちゃろ
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 エアバスター アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円