今シーズンは全6戦で争われる、オートスポーツ東日本スポーツカートシリーズの第3戦が終了した時点でのポイントランキングがスポーツカートの情報サイト「スポーツカート情報局」にて発表された。マイカートにて参戦のGT1クラスではSAFTY FAST(稲垣敦也 選手/松崎祐介 選手/谷藤英明 選手/佐藤芳春 選手組)これまで負けなしのランキングトップとなっている。一方、主催者の用意するレンタルカートで参戦するGT2クラスでは、混戦模様でまだまだ、シーズンの行方はわからないままだ。

 シーズンは折り返しとなる第3戦を終え、GT1クラスはここまで負けなしのSAFTY FAST(稲垣敦也 選手/松崎祐介 選手/谷藤英明 選手/佐藤芳春 選手組)がフルマークの45ポイントでトップ。次戦で優勝すれば文句なしの満点チャンプを獲得となる。
 ランキング2位の幕ぴ☆RFアオヤマ(くろごんた 選手/ルゥニィ 選手/きなみ 選手組)以下にも、まだタイトルの可能性はあるものの、SAFTY FASTがかなり優勢。前戦、SAFTY FASTを苦しめていた幕ぴ☆RFアオヤマやR2-RACING@GEN(小原正美 選手/佐久間馨 選手/糸谷 涼 選手 組)といったチームがSAFTY FASTを相手にどう戦うかに注目となる。

 一方、GT2クラスはかなりの混戦模様。その中でも上り調子のミストラルウィンズ(石井康司 選手/JUNJUN 選手/平田有一 選手/うり2号 選手組)が一歩リード。
 しかし、初戦の優勝チームのDES SPEED オカモA(市川誉志 選手/池野直弘 選手/菅野勝義 選手/鹿野宏高 選手組)、第2戦第2レース優勝のDES SPEED オカモB(佐々木照 選手/高橋 潔 選手/よこっち 選手/中村圭希 選手組)のDES SPEED勢や、まだ優勝はないものの、存在感はどこよりも強い、く連隊・マリオパーティー(茸男 選手/九派 選手/鈍器 選手/毬男 選手組)ら強豪チームが勢いを取り戻すかが焦点となりそうだ。

 また、シーズン終盤に入りつつあるが、愛知県のMIHAMAサーキットにて10月24日には新たに、オートスポーツMIHAMAスポーツカートシリーズがスタートする。シリーズ初の中京圏での開催に注目が集まっている。

スポーツカート情報局
http://www.sportkart.info

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円