1月9日に、千葉県の幕張メッセでスタートした東京オートサロン2015 with NAPAC。西ホールに出展している日産ブースでは、2015年仕様のニッサンGT-RニスモGT3が展示されている。

 FIA-GT3規定車両として2011年にデビューしたニッサンGT-RニスモGT3は、ヨーロッパのブランパン耐久シリーズやスーパーGT300クラス、スーパー耐久等のレースで活用されている市販レーシングカーだ。

 2015年に向けて、7月に大幅に空力が改良された2015年仕様がテストを行っていることが確認され、その後も鈴鹿や岡山でテストした15年仕様は、11月のニスモフェスティバルで初めてファンの前でその姿が公にされていた。

 9日に開幕した東京オートサロン2015では、そんな15年仕様が初めてカラーリングされた姿で展示された。2014年にGT500クラスのチャンピオンを獲得したMOTUL AUTECH GT-Rのカラーリングパターンが採用され、レッドのベースカラーがホワイトになったカラーリングに彩られており、カーボン地だったテスト仕様とはまた異なる印象を受ける。

 また、ニッサン/ニスモの統一意匠であるニスモレッドのラインが精悍さを引き立たせる。来季どのチームに活用されるかはまだ不明だが、テストでは高いポテンシャルが発揮されていると言われており、その実力を楽しみにしたいところだ。

本日のレースクイーン

水神ききみずかみきき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円