レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2020.06.05 12:46
更新日: 2020.06.05 15:57

レース後のギヤボックスは「まるで爆発したピンボール台」。ル・マンを彩った名車たちの知られざる開発秘話

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ル・マン/WEC | レース後のギヤボックスは「まるで爆発したピンボール台」。ル・マンを彩った名車たちの知られざる開発秘話

 また、2020年がアウディのル・マン初優勝から20周年となることを記念し、00年代前半のル・マンを席巻する「アウディR8」誕生前夜に存在した、「R8R」と「R8C」を改めて詳細に振り返る企画も新規に取材。

 ボディ剛性やギヤボックスなど、開発当初から問題が頻発していたこれら2台のマシンが、いかにして名車R8へとつながっていったか。とくにギヤボックスはデビュー戦となったセブリング12時間のレース終盤では2〜3段分のギヤしか使えなくなっており、レース後に開けてみると「爆発したピンボール台のようになっていた」という。

 GT1規定の終了という時代の変わり目に登場したアウディは、「ライバル不在」のおかげで00年代を席巻したと捉える向きも多いが、参戦2年目での総合優勝はそんな外的要因だけでなく、合理的かつ大胆な開発に依るところも大きかった。彼らがどうやって最強マシンを作りあげたのか、詳しくはぜひ本誌をお読みいただきたい。

 その他、ル・マンの名車を語るうえで外せないコース変遷の紹介や総合優勝者(車)リストなども掲載。また、91年のマツダ787Bのエンジン解体ショー秘話や、as-webでも「変態カメラマン」としておなじみ、フォトグラファー鈴木紳平氏の「ヘン愛コラム」なども「隠れた必見企画」となっている(このあたりが特集タイトルの「and more.」のゆえん)。

 なお、本特集はこの50年の「レーシングカー」に特化した内容としたため、ジャッキー・イクスさんも、ノルベルト・ジンガーさんも、関谷正徳さんも、トム・クリステンセンさんも登場しません(柿元邦彦氏のコラムはあります!)。あしからずご了承ください。

 ル・マンのない6月、耐久レースファンのみなさまの気分を少しでも晴れやかにすることができる一冊となれば幸いです。

00年代前半に5回、ル・マンを制したアウディR8。そのデビュー前年には、クローズドとオープントップ、2種のプロトタイプカーを走らせベストな仕様を検討していた。
00年代前半に5回、ル・マンを制したアウディR8。そのデビュー前年には、クローズドとオープントップ、2種のプロトタイプカーを走らせベストな仕様を検討していた。
2021年のWECから採用されるハイパーカー(LMH)規則と、22年のIMSAで採用予定のLMDh規則に関する企画も掲載。「ポストLMP1時代」は両規定の相互乗り入れが可能となる予定だ。
2021年のWECから採用されるハイパーカー(LMH)規則と、22年のIMSAで採用予定のLMDh規則に関する企画も掲載。「ポストLMP1時代」は両規定の相互乗り入れが可能となる予定だ。
オートスポーツNo.1531の表紙。中央は1971年のポルシェ917LH
オートスポーツNo.1531の表紙。中央は1971年のポルシェ917LH。

***********

 6月5日発売のオートスポーツNo.1531号、内容の詳細と購入は三栄のオンラインサイト(https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=11414)まで。


関連のニュース