トヨタ・ヤリスWRC ニュース
トヨタ・ヤリスWRC ニュースアーカイブ
-
オジエ「優勝を目指すが、ミークがかなり先を行っている」/WRC第11戦スペイン デイ2コメント
ラリー/WRC2017-10-08 -
WRC:トヨタ、期待通りの走りでポジションアップに成功。「素晴らしい一日になった」とマキネン
ラリー/WRC2017-10-08 -
WRC:デイ2はミークが終日首位キープ。ヒュンダイ勢にアクシデント相次ぐ
ラリー/WRC2017-10-08 -
WRC:グラベルに苦戦のトヨタ、ターマックでの巻き返しに期待も「ラトバラのリタイアは残念」
ラリー/WRC2017-10-07 -
WRC:大接戦のスペイン初日をミケルセンが僅差でリード。ラトバラはリタイア
ラリー/WRC2017-10-07 -
WRC:トヨタ、シェイクダウンで最終調整を完了。「本番を重視したためトリッキーだった」
ラリー/WRC2017-10-06 -
WRC:シェイクダウンはポイントリーダーのオジエが最速。ラトバラ6番手
ラリー/WRC2017-10-06 -
WRC:トヨタ、ミックス路面のラリー・スペインに「いくつか新しいパーツやアイデアを投じる」
ラリー/WRC2017-09-29 -
WRC:トヨタ、ドイツ戦初日は6番手最上位。前戦勝者のラッピ「今週は学びながらの戦い」
ラリー/WRC2017-08-18 -
トヨタWRCチームからヤルモ・レーティネンが離脱へ。“オリジナルメンバー”のひとり
ラリー/WRC2017-08-08 -
WRC:トヨタ、ホームのフィンランド戦は5番手発進。「本格的な戦いに向け、注意して走行」
ラリー/WRC2017-07-28 -
WRC:トヨタ、マイクロソフトと協力した新たな試み。写真をもとにファンを“逆撮影”
ラリー/WRC2017-07-21 -
WRCの迫力を疑似体験できるアトラクションも。トヨタ、7月15日開幕のテレ朝夏祭りに出展
ラリー/WRC2017-07-13 -
ラトバラ「最終日に2度のミスがあったことが悔やまれる」/WRC第7戦イタリア デイ4コメント
ラリー/WRC2017-06-12 -
WRCイタリア:トヨタ、総合2位ラトバラを筆頭に3台揃って完走。マキネン「もっとも力強いラリーのひとつ」
ラリー/WRC2017-06-12 -
WRC:トヨタ、SS1は着実な滑り出しも「表彰台に立てれば上出来」とラトバラ
ラリー/WRC2017-06-09 -
WRCイタリア:シェイクダウンはヒュンダイがワン・ツー。トヨタは3~4番手に続く
ラリー/WRC2017-06-08 -
WRC:トヨタ、イタリアでグラベル連戦3戦目に挑む。ラトバラ「走り方を少し変更する必要」
ラリー/WRC2017-06-02 -
WRC:トヨタ、3台そろってトップ10入り。「難しいラリーだったが結果には満足」とマキネン
ラリー/WRC2017-05-22 -
WRC:トヨタ、ラトバラ横転も3台揃ってデイ2走破。マキネン「明日はさらに大変になる」
ラリー/WRC2017-05-20 -
WRC:初日7番手と苦戦のトヨタ。ラトバラ「今日の結果にとらわれない」
ラリー/WRC2017-05-19 -
WRC:トヨタ、3台体制でポルトガルに挑む。「着実に性能を高めていきたい」とマキネン
ラリー/WRC2017-05-12 -
ラトバラ「スーパーヒーローになろうと思わず完走を優先」/WRC第5戦アルゼンティーナ デイ4コメント
ラリー/WRC2017-05-01 -
WRC:トヨタ、酷烈なアルゼンチン戦で2台とも入賞。「ヤリスWRCが強いクルマと再認識」
ラリー/WRC2017-05-01 -
WRCアルゼンチン:トヨタ初日5番手。マキネン「シェイクダウンでの収穫は大きな意味持つ」
ラリー/WRC2017-04-28 -
ラトバラ「事前テストでセットアップ改善に努めた」/WRC第5戦アルゼンティーナ事前コメント
ラリー/WRC2017-04-25 -
WRC:ラトバラ、4戦連続入賞。豊田章男社長も現地に。「チームの皆と戦うことができた」
ラリー/WRC2017-04-10 -
WRCフランス:トヨタ、サービスでセット変更の英断。マキネン「アンダーステアを抑制できた」
ラリー/WRC2017-04-09 -
競技2日目ヒュンダイがトップ浮上/【順位結果】世界ラリー選手権第4戦フランス SS8後
ラリー/WRC2017-04-09 -
WRCフランス:トヨタ、経験浅いターマックで初日6番手。「学ぶことが多い」とマキネン
ラリー/WRC2017-04-08