アンドレッティ・キャデラック ニュース
アンドレッティ・キャデラック ニュースアーカイブ
-
フォードのモータースポーツ責任者がGM/キャデラックのF1参戦を支持「このスポーツに迎え入れたい」
F12024-06-05 -
F1参戦に向けて尽力するアンドレッティ。GMとの協力がまとまれば「ノーと言えなくなる」と自信を見せる
F12024-04-14 -
GM、アンドレッティのF1参戦申請書は「双方の能力を明確にした」と内容に満足。一方でFOMとのさらなる議論を望む
F12024-02-21 -
P会員限定
グランプリのうわさ話:F1参入を拒否されたアンドレッティ。開発作業は継続中
F12024-02-10 -
2025/26年のF1参戦を却下したFOMに対し、アンドレッティ側は「エントリーの年に関する制限はなかった」と主張
F12024-02-06 -
アンドレッティが「挑戦への理解」を欠くと断じるF1。一方、却下事由に挙げたPU問題では不可解な点も
F12024-02-03 -
F1参戦の準備を進めるアンドレッティ。技術力の拡大に取り組み、年内にはトヨタの風洞でテストを行う予定も
F12024-01-31 -
マクラーレンのブラウン、アンドレッティF1参入について「スポーツに付加価値をもたらすなら」受け入れたいと語る
F12023-12-13 -
GMがPU製造者登録を発表も、既存F1チームは現在もアンドレッティの参戦に反対「これは別の問題」とフェラーリ代表
F12023-11-24 -
GM、F1参入は“アンドレッティと提携する場合のみ”と明かす。既存チームとの協業を否定
F12023-11-13 -
FIA、ハイテックやカーリンなどのF1参戦申請を却下か。アンドレッティのみ承認を受けると海外メディアが報道
F12023-09-27 -
研究開発のための新施設も。長期計画でF1参戦を目指すGM/キャデラック【大谷達也のモータースポーツ時評】
F12023-04-19 -
F1参入を目指すアンドレッティが技術部門の雇用を開始。元ルノーの技術責任者チェスターも参加へ
F12023-03-15 -
マリオ・アンドレッティ、FIA会長は「F1参入のためにマニュファクチャラーとの提携を勧めた人物のひとり」と明かす
F12023-01-24 -
アンドレッティとの提携を喜ぶキャデラック陣営。F1参入を実現させるには「まだ長い道のりがある」と慎重な姿勢
F12023-01-14 -
アンドレッティ、F1新規参入者を拒む既存チームを痛烈に批判「金がすべて。自分の利益しか考えていない人々」
F12023-01-12 -
FIA会長、F1参戦チームの増加に前向きな姿勢「F1の持続可能性を考えるなら、他ブランドに解放すべき」
F12023-01-11 -
FIA会長、アンドレッティ・キャデラックF1プロジェクトへの“否定的な反応”を批判
F12023-01-10 -
F1参戦目指すアンドレッティ・キャデラックとホンダの提携説が浮上「すでにPUサプライヤーと契約済み」とGM社長が発言
F12023-01-07 -
アンドレッティ・キャデラックのF1プロジェクトをFIA会長が歓迎。F1からはクールな反応
F12023-01-06 -
アンドレッティ&ゼネラルモーターズがF1参戦の意向を表明。アメリカチーム『アンドレッティ・キャデラック』を結成
F12023-01-06