トヨタ・ヤリスWRC ニュース
トヨタ・ヤリスWRC ニュースアーカイブ
-
【順位結果】2018年WRC第10戦トルコ SS13後
ラリー/WRC2018-09-16 -
タナク「グリップを充分に得られなかったが、最後は良い走りができた」/WRC第10戦トルコ デイ2ドライバーコメント
ラリー/WRC2018-09-15 -
WRC:トヨタ、厳しい路面のなか3台全車がデイ2完走。マキネン「タナクの最速タイムに勇気づけられた」
ラリー/WRC2018-09-15 -
WRC:トヨタ、連勝中のタナクが3番手スタート。「スピードよりも耐久力が重要になる」とラトバラ
ラリー/WRC2018-09-14 -
WRC:元王者グロンホルム、2019年のラリー・スウェーデンにトヨタからスポット参戦との報道
ラリー/WRC2018-09-11 -
『トヨタ・ヤリスWRC』が電動RCカーに。タミヤが9月1日から発売
ラリー/WRC2018-08-03 -
WRC:トヨタ、ラッピが5位完走、ランキングも5位に。マキネン「彼の努力が報われた」
ラリー/WRC2018-05-21 -
WRC:トヨタ、戦列復帰のラトバラが2SSで最速マーク。マキネン「パワーステージも狙える」
ラリー/WRC2018-05-20 -
WRC:トヨタ、2日目にまさかの2台脱落。リタイアのタナク「避け切れなかった」
ラリー/WRC2018-05-19 -
タナク「コルシカではいつも苦労していた」/WRC第4戦ツール・ド・コルス デイ3後コメント
ラリー/WRC2018-04-09 -
ラトバラ、復調の最中に「攻めすぎた」/WRC第4戦ツール・ド・コルス デイ2後コメント
ラリー/WRC2018-04-08 -
WRC:「自然な走り」でトップタイム。トヨタ、2台のヤリスが表彰台争いへ
ラリー/WRC2018-04-08 -
ローブ「良いスタートを切ったのに、悔しい」/WRC第4戦ツール・ド・コルス デイ1後コメント
ラリー/WRC2018-04-07 -
WRC:トヨタ、3台全車が初日完走。ステージ優勝にも「改善箇所はまだたくさんある」
ラリー/WRC2018-04-07 -
WRC:トヨタ、週末を見据えたセットアップに集中。首位と7秒差も「心配していない」
ラリー/WRC2018-04-06 -
WRC:トヨタ、今季初のターマックラリーに自信。「足回りの改善が良い方向に進んでいる」
ラリー/WRC2018-03-30 -
WRC:トヨタ、パワーステージ含む全3SSで最速タイム記録。マキネン「よい形でラリーを終えられた」
ラリー/WRC2018-03-12 -
WRC:トヨタ、3番手走行のタナクにもトラブル発生。マキネン「この困難から学ばなければならない」
ラリー/WRC2018-03-11 -
WRCメキシコ:ローブが首位浮上もパンクで後退。王者オジェがトップで最終日へ
ラリー/WRC2018-03-11 -
WRC:トヨタ、2台が戦列を離れるもタナクが奮闘。「クレバーな走り」とマキネンも称賛
ラリー/WRC2018-03-10 -
WRC:復帰戦のローブ、首位ヒュンダイに迫る2番手に。トヨタは2台がリタイア
ラリー/WRC2018-03-10 -
WRC:トヨタ、昨年苦しんだメキシコで3台が好発進。ラトバラ「エンジン、足回りの進化を感じた」
ラリー/WRC2018-03-09 -
WRC:ラトバラ、ラッピ、マキネンがシーズン報告会で日本凱旋。2018年の飛躍を誓う
ラリー/WRC2017-11-23 -
WRC:トヨタ、初日はトラブル発生も2台完走。マキネン「午後の走りはメカニックに支えられた」
ラリー/WRC2017-11-17 -
WRC:ラトバラ「本来の調子を取り戻した」。トヨタ、オーストラリアのシェイクダウンを完走
ラリー/WRC2017-11-16 -
WRC:トヨタ、週末を通じて滑りやすい路面に苦戦も「改善の方法が理解できた」とマキネン
ラリー/WRC2017-10-30 -
サムライ『羅兎薔薇(らとばら)』見参! トヨタ、ラリーとアニメ融合のショートムービー公開
ラリー/WRC2017-10-27 -
WRC:トヨタが2018年シーズンの体制を発表。ハンニネンに代わりタナクが加入
ラリー/WRC2017-10-18 -
WRC:トヨタ勢で唯一生き残ったハンニネン、4位完走に「最高に楽しかった」
ラリー/WRC2017-10-09 -
WRC:シトロエン&ミークが第3戦以来のシーズン2勝目。好調ハンニネンは4位完走
ラリー/WRC2017-10-09