ヤリ-マティ・ラトバラ ニュース
ヤリ-マティ・ラトバラ ニュースアーカイブ
-
WRC:高速戦のラリー・フィンランド開幕。SS1はタナク最速、トヨタのラトバラ5番手発進
ラリー/WRC2017-07-28 -
WRC:トヨタ、ホームのフィンランドで最高の結果を目指す。「選手は自信に満ち溢れている」とマキネン
ラリー/WRC2017-07-21 -
ラトバラ「最終日に2度のミスがあったことが悔やまれる」/WRC第7戦イタリア デイ4コメント
ラリー/WRC2017-06-12 -
WRCイタリア:トヨタ、総合2位ラトバラを筆頭に3台揃って完走。マキネン「もっとも力強いラリーのひとつ」
ラリー/WRC2017-06-12 -
WRCイタリア:今季2度目の優勝なるか、トヨタのラトバラが総合2番手浮上。首位はタナク
ラリー/WRC2017-06-11 -
WRC:トヨタ、SS1は着実な滑り出しも「表彰台に立てれば上出来」とラトバラ
ラリー/WRC2017-06-09 -
WRCイタリア:シェイクダウンはヒュンダイがワン・ツー。トヨタは3~4番手に続く
ラリー/WRC2017-06-08 -
WRC:トヨタ、イタリアでグラベル連戦3戦目に挑む。ラトバラ「走り方を少し変更する必要」
ラリー/WRC2017-06-02 -
オジエ「優勝のチャンスはないと思っていた」/WRC第6戦ポルトガル デイ4コメント
ラリー/WRC2017-05-22 -
WRC:トヨタ、3台そろってトップ10入り。「難しいラリーだったが結果には満足」とマキネン
ラリー/WRC2017-05-22 -
WRCポルトガル:オジエがヌービル退け2017年シーズン2勝目。トヨタは全車入賞
ラリー/WRC2017-05-22 -
オジエが優勝。2017シーズン2勝目挙げる/【順位結果】世界ラリー選手権第6戦ポルトガル 総合結果
ラリー/WRC2017-05-22 -
オジエ「16秒差ではリラックスできない」/WRC第6戦ポルトガル デイ3コメント
ラリー/WRC2017-05-21 -
WRC:トヨタ、苦しみながらも全車が最終日へ。ラトバラ「正しい方向に向かっている」
ラリー/WRC2017-05-21 -
WRCポルトガル:オジエが総合首位で最終日へ。3連勝狙うヌービルが16秒差で追う
ラリー/WRC2017-05-21 -
WRC:トヨタ、ラトバラ横転も3台揃ってデイ2走破。マキネン「明日はさらに大変になる」
ラリー/WRC2017-05-20 -
WRCポルトガル:ラトバラ含む上位陣が続々脱落。2日目はタナクが総合首位
ラリー/WRC2017-05-20 -
WRC:初日7番手と苦戦のトヨタ。ラトバラ「今日の結果にとらわれない」
ラリー/WRC2017-05-19 -
WRCポルトガル:オストベルグとヌービルが同タイムで首位。3台体制のトヨタは苦戦
ラリー/WRC2017-05-19 -
WRC:トヨタ、3台体制でポルトガルに挑む。「着実に性能を高めていきたい」とマキネン
ラリー/WRC2017-05-12 -
ラトバラ「スーパーヒーローになろうと思わず完走を優先」/WRC第5戦アルゼンティーナ デイ4コメント
ラリー/WRC2017-05-01 -
WRC:トヨタ、酷烈なアルゼンチン戦で2台とも入賞。「ヤリスWRCが強いクルマと再認識」
ラリー/WRC2017-05-01 -
WRCアルゼンティーナ:ヌービルが0.7秒差で激戦制す。トヨタのラトバラは5位入賞
ラリー/WRC2017-05-01 -
ラトバラ「ペースは悪くなかったが、少しタイムを失っている感覚があった」/WRC第5戦アルゼンティーナ デイ3コメント
ラリー/WRC2017-04-30 -
WRCアルゼンチン:トヨタ、2台揃って順位上げる。エンジントラブルの原因特定済み
ラリー/WRC2017-04-30 -
WRC:トヨタ、荒れた路面に苦しむも2台で完走。マキネン「ダカールに近いコンディション」
ラリー/WRC2017-04-29 -
エルフィン・エバンスが大量リードで首位。トヨタ6番手/【順位結果】世界ラリー選手権第5戦アルゼンティーナ SS9後
ラリー/WRC2017-04-29 -
WRCアルゼンチン:トヨタ初日5番手。マキネン「シェイクダウンでの収穫は大きな意味持つ」
ラリー/WRC2017-04-28 -
WRC:ラトバラ、4戦連続入賞。豊田章男社長も現地に。「チームの皆と戦うことができた」
ラリー/WRC2017-04-10 -
WRCフランス:ヒュンダイのヌービル、序盤の不振跳ねのけ優勝。トヨタは表彰台に1歩届かず
ラリー/WRC2017-04-10