レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2021.03.13 16:42
更新日: 2021.03.13 23:21

山本MD会見:ホンダF1最終シーズンに向け、攻めの開発でパワー向上「みなさんの記憶に残るような1年にしたい」

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | 山本MD会見:ホンダF1最終シーズンに向け、攻めの開発でパワー向上「みなさんの記憶に残るような1年にしたい」

 バーレーンテスト初日の囲み取材に元気な姿を見せたホンダF1の山本雅史マネージングディレクター。実はバーレーン・インターナショナル・サーキットではなく、イギリスのホンダファクトリーからの出席だった。レッドブルはホンダ参戦終了後の2022年以降もホンダ製パワーユニット(PU)を継続使用するが、その内容の詰めをホンダ本社で行っていて、出国が遅れたとのことだった。最後の1年、ホンダはどんな戦いを繰り広げてくれるのだろう。

────────────────────

──冬の間、どのような準備をしてテストに臨みましたか?

山本雅史マネージングディレクター(以下、山本MD):最後のシーズンということで、いったん開発を先送りにしていた新骨格のパワーユニット(PU)を昨年途中から復活させ、その準備に明け暮れていました。目的は言うまでもなく、メルセデスに追いつき、うまくいけば追い越すことです。そのために性能と信頼性を両立させたものを目指しました。

 昨年はメルセデスがホンダの予測以上の伸びを見せた。今季ももちろん、そうならないとは言えない。しかし昨年の反省に立って、HRD Sakuraが中心になってある程度の出力向上を果たしている。信頼性は実走テストも十分にできていないのでまだこれからですが、早い段階で確立させたいと思っています。

──ホンダ最後のシーズンの抱負をお願いします。

山本MD:第2期には今も語り草となっている16戦15勝を果たしましたよね。あそこまで行かないにしても、「最後のシーズンのホンダは凄かったよね」と言われるような、みなさんの記憶に残るような、そんな1年にしたいと思っています。レッドブルはセルジオ・ペレスの加入で、ドライバーの底上げが進んだ。タイトルを狙いやすい体制になったと思います。アルファタウリはテスト初日からガスリーが好調に走っている。7年ぶりの日本人ドライバーとなる角田くんがどんな走りを見せてくれるのかも、非常に楽しみです。

2021年F1プレシーズンテスト1日目 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1プレシーズンテスト1日目 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

──2022年以降、レッドブルとはどんな関わりを?

山本MD:今回私は日本を出るのが遅れて、まだイギリスにいるんですね。その理由がまさに来年以降のレッドブルとの協力体制をどうするかを話し合っていたからでした。ご承知のようにレッドブルはイギリスのファクトリー内にレッドブル・パワートレインズという会社を設立し、そこでホンダの知的財産を使用して、現在のホンダ製PUを継続使用する。その方向性は決まっていて、あとは詳細を詰める。その段階です。ホンダのロゴは残念ながら今年いっぱいです。

──新骨格のパワーユニットということですが、具体的には去年までとどう違う?

山本MD:MGU-Kについては大きく変えていない。MGU-HとICE、特にICEの燃焼室の部分を効率化してパワーアップしているのが新骨格。MGU-HもICEのバランスなので、ICEのパワーを変えたことによりMGU-Hからもパワーを引き出すようなものになっている。新しいパワーユニットと考えてもらっていいです。

■次のページへ:「開発をやり切ったPUをレッドブルに渡す。そのベースになるのが、今季を戦う新骨格PU」


関連のニュース