AUTOSPORT web

 午後の部では、森脇さんに加えて“けんさわ”こと元F1フォトグラファー澤田賢志さんにも加わっていただき、おふたりのクロストークをお楽しみいただきます。ガレージ内には多くの日本人ドライバーが所属したことでも日本と縁のあるラルース・チームが、92年シーズンを戦う際に使用した片山右京さんのF1デビュー車「ヴェンチュリーLC92」や、日本のF1バブルを象徴するレイトンハウスカラーの「マーチ90B」を展示しているので、F1速報が創刊された1990年前後、日本に突然やってきた空前のF1ブームが、どれくらい熱かったのかを懐かしく語っていただこうと思っております。

モーターファンズフェスタで展示されるレイトンハウスカラーのマーチ90B
モーターファンズフェスタで展示されるレイトンハウスカラーのマーチ90B

 今回のモーターファンズフェスタのメインイベントと言えるのが、1.5kmのホームストレートに100台以上のマシンが並ぶ史上最大級のグリッドウォークです。ここではF1速報にゆかりある、あの伝説のイベントを復活させます。

 最初はゲリラ的なファンの集い的、やがてスタンドを埋め尽くすまでに成長した「けんさわ祭り」を覚えていますか? 日本GPとF速といえば「けんさわ祭り」というほど、多くのファンに認知されていたイベントでした。だからこそF速のメモリアルにふさわしい人は、けんさわさん以外にいません! なので、F速25年のメモリアルイヤーに復活させてしまいます。

 みなさん、グリッド上に並んだマシンの中から「ヴェンチュリーLC92」を見つけて、そこにお集まりください。昔ながらのゲリラ的な雰囲気で、けんさわさんに語り尽くしていただこうと思います!

 今回、Racing On × F1速報の共同ガレージ内には「けんさわが見たチャンピオンたち」のパネル展示も行います。セナ、マンセル、プロスト、シューマッハー、ヒル、ハッキネン、ビルヌーブ、アロンソ、ライコネン……けんさわさんが撮り下ろしたチャンピオンたちのパネル(サイン入り)を賭けて、けんさわさんご本人とのジャンケン大会も実施! みなさん、ぜひご参加くださいね。

●森脇塾~究極を追い求めたフォーミュラカーのメカニズム~
時間/9:30~10:00(予定) 場所/29~30番ピット

●森脇基恭 × 澤田賢志クロストーク
時間/14:00~14:30(予定) 場所/29~30番ピット
 
●「けんさわが見たチャンピオンたち」じゃんけん大会
時間/11:00~12:00(予定) 場所/ヴェンチュリーLC92のグリッド付近

■モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ
会 場:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡 小山町中日向694)
日 程:2016年 4月 24日(日)8:00~18:00
主 催:モーターファンフェスタ運営委員会
協 力:富士スピードウェイ株式会社
メディアパートナー:J-WAVE 81.3FM、InterFM897、TOKYO FM
FM NACK5、bayfm、K-mix、ZIP-FM
TOKYO MX、静岡朝日テレビ
入 場 料:無料
駐 車 場:前売り ¥1,600 / 当日 ¥2,000
公式サイト:http://www.mfy2016.com/festa

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円