コンテンツへスキップ

autosport web

モータースポーツの総合ポータルサイト

ログイン/新規登録
  • 総合
  • F1
  • スーパーGT
  • スーパーフォーミュラ
  • ル・マン/WEC
  • MotoGP
  • ラリー/WRC
  • ドリフト
  • レースクイーン

キーワードから記事を検索

レースカテゴリー

  • F1
    • ニュース
    • 開催日程・結果
    • 最新ランキング
    • ドライバー
    • チーム
    • フォト
  • スーパーGT
    • ニュース
    • 開催日程・結果
    • 最新ランキング
    • ドライバー(500クラス)
    • チーム(500クラス)
    • フォト
  • スーパーフォーミュラ
    • ニュース
    • 開催日程・結果
    • 最新ランキング
    • ドライバー
    • チーム
    • フォト
  • ル・マン/WEC
    • ニュース
    • 開催日程・結果
    • 最新ランキング
    • フォト
  • ラリー/WRC
    • ニュース
    • 開催日程・結果
    • 最新ランキング
    • フォト
  • 国内レース他
  • 海外レース他

カテゴリー

  • クルマ
  • レースクイーン
  • インフォメーション
  • レーシングオン
  • 特集・まとめ
  • コラム・連載
  • TV情報

Premium会員ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードをお忘れの方 新規会員登録はこちら
プレミアム会員とは

ソーシャルログイン

  • Facebook
  • Google
Yahoo!ID連携について

autosport webのアカウントをフォロー

  • 𝕏をフォロー
  • Facebookをフォロー
  • YouTubeをフォロー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

    詳細を見る
  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円

    商品ページ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 広告掲載について
  • 雑誌の定期購読
  • 運営会社
  • auto sport web について
  • お問い合わせ

Copyright ©SAN-EI Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  1. TOP
  2. インフォメーション
インフォメーション フォト

【写真1】いすゞとホンダ、水素燃料電池搭載の大型トラックをジャパンモビリティショー2023で一般初公開へ

投稿日: 2023.10.19 20:52

いすゞ・Honda共同研究車両『ギガ・フューエルセル』

  • いすゞ・Honda共同研究車両『ギガ・フューエルセル』
    このフォトが使われている記事へ
    © ISUZU

Honda

全てのフォトを見る
  1. 初開催の『FIA TCRワールドランキング・ファイナル』に向け競技フォーマットを発表。ゲスト含む2種類に
  2. 国内最大規模のNAPAC富士24時間オーバーナイトフェスのイベント。スーパー耐久ならではの注目車両とニューマシンを紹介
  3. ホンダ、『N-BOX JOY』など3車種の価格を改定。『ZR-V』は一部改良も
  4. ホンダ、『N-BOX JOY』など3車種の価格を改定。『ZR-V』は一部改良も
  5. ホンダ、『N-BOX JOY』など3車種の価格を改定。『ZR-V』は一部改良も
  6. 今季はアウディvsホンダ・シビック・タイプRの様相へ。世界戦経験者ブティが初勝利/TCR欧州第2戦
  7. 『ホンダ・ステップワゴン』に新グレード登場。快適性向上のAIR EXと個性強調のSPADA BLACK EDITION
全てのフォトを見る

ISUZU

全てのフォトを見る
  1. 7度目の挑戦で悲願達成! トヨタGRタイランドがAXCR2024を制す。2、3位のいすゞはチーム賞を獲得
  2. 女性とクルマのかかわりがテーマの企画展『日本のクルマとわたしの100年』がトヨタ博物館で開催。9月7日から
  3. いすゞ・Honda共同研究車両『ギガ・フューエルセル』
  4. いすゞD-MAX ダブルキャブ
  5. いすゞD-MAX エクステンドキャブ
  6. いすゞD-MAX シングルキャブ
  7. タッチスクリーンの使いやすさと視認性の向上が図られたディスプレイ類。メーター内のTFTディスプレイは7インチに拡大された
  8. 大幅改良でデザインの刷新と操作性の向上が図られたいすゞD-MAXのインテリア
全てのフォトを見る

JMS2023

全てのフォトを見る
  1. ジャパンモビリティショー2023に展示されたヤマハXSR900GP
  2. トムス『GRカローラ・タイプTK』ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)出展車両
  3. 東京オートサロンブースに展示されている『GRカローラ・タイプTK』ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)出展車両
  4. 『ホンダ EM1 e:』の進化系モデルが『ホンダSC e:』。モバイルパワーパック イーを2個搭載している。
  5. モバイルパワーパック イーをひとつ搭載した『ホンダ EM1 e:』。航続距離は53kmとアナウンスされている。
  6. 5メーカーの技術を集結した水素エンジンバギー『HySE-X1』に注目。2024年のダカールラリー参戦車両です。
  7. 2023年10月29日にデビューしばかりのホンダのEVモトクロスバイク『CR ELECTRIC PROTO』。私のイチオシです!
  8. レースファン垂涎の光景が広がるジャパンモビリティショー2023のモータースポーツエリア。
全てのフォトを見る

このフォトが使われている記事の関連ニュース

  • 大幅改良でデザインが刷新されたいすゞD-MAX

    いすゞのピックアップトラック『D-MAX』が大幅改良。デザインの刷新や走破性向上でシェア拡大を目指す

    クルマ
    2023-10-13
  • 2023年10月11日に発表された、“ミッションH24”プロジェクトの3代目水素燃料電池プロトタイプ

    ミッションH24が3代目水素FCVプロトタイプを発表。2025年初頭のテスト開始を目指す

    ル・マン/WEC
    2023-10-11
  • ホンダブースイメージ(JAPAN MOBILITY SHOW 2023)

    ホンダ、ジャパンモビリティショー2023の出展概要を発表。次世代スポーツ・コンセプトも登場へ

    インフォメーション
    2023-09-26
  • ダカールラリー2024に投入される水素エンジン搭載車『HySE-X1』

    日本の水素技術でダカールラリーに挑戦。国内6社で構成のHySEが水素エンジン車での参戦を発表

    ラリー/WRC
    2023-10-18
  • 独自の水素燃料電池ハイブリッド アーキテクチャが採用された『ヒョンデN ビジョン74』のコンセプトモデル

    ヒョンデが最高680PS、デュアルモーター駆動の水素燃料電池車『N ビジョン74コンセプト』披露

    クルマ
    2023-05-23

  • Honda
  • ISUZU
  • JMS2023

この記事をシェア

  • 𝕏で共有
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る

インフォメーション ニュースランキング

  1. 富士モータースポーツフォレストに新たな商業施設『(仮称)おおみかテラス』オープンへ。2026年春から順次オープン

    富士モータースポーツフォレストに新たな商業施設『(仮称)おおみかテラス』オープンへ。2026年春から順次オープン

    インフォメーション
    10時間前
  2. 漫画『頭文字D』の連載30周年を記念した初の公式サーキットイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』

    『頭文字D』連載30周年を記念し、富士スピードウェイで初の公式サーキットイベントが開催決定

    インフォメーション
    01-10
  3. 東京オートサロン2025のメインゲート

    東京オートサロン2025は3日間で25万8406人が来場。2026年は1月9~11日に開催

    インフォメーション
    01-13
  4. 富士スピードウェイ100Rイン側のキャンプ場併設アウトドア宿泊施設の開業日が決定。8月1日から予約開始

    富士スピードウェイ100Rイン側のキャンプ場併設アウトドア宿泊施設の開業日が決定

    インフォメーション
    2024-07-31
  5. 787Bが走る! マツダ、2025年も参加型ブランド体験イベント『MAZDA FAN FESTA』を宮城、静岡、岡山の全3会場で開催へ

    787Bが走る! マツダ、2025年も『MAZDA FAN FESTA』を3会場で開催へ

    インフォメーション
    02-06

インフォメーション フォトランキング

  1. 富士モータースポーツフォレストに新たな商業施設『(仮称)おおみかテラス』オープンへ。2026年春から順次オープン
  2. 富士モータースポーツフォレストに新たな商業施設『(仮称)おおみかテラス』オープンへ。2026年春から順次オープン
  3. トムスが『クラウンスポーツ』と『ランドクルーザー』に新たな魅力を付与。東京オートサロン2025に出展へ
  4. 富士スピードウェイ100Rイン側のキャンプ場併設アウトドア宿泊施設の開業日が決定。8月1日から予約開始
  5. ミシュラン・パイロットスポーツ5のサイズ一覧

本日のレースクイーン

森脇梨々夏もりわきりりか
2025年 / スーパーGT
スタンレー レースアンバサダー

Premium会員ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードをお忘れの方 新規会員登録はこちら
プレミアム会員とは

ソーシャルログイン

  • Facebook
  • Google
Yahoo!ID連携について
Motor Fan
GALS PARADISE

auto sport Web MOTORSPORT PORTAL

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 広告掲載について
  • 雑誌の定期購読
  • 運営会社
  • auto sport web について
  • お問い合わせ

当サイトに掲載されている文章・写真等の許可なき複製・転載を禁じます。

The total of partial reporoduction of text,photographs and illustrations is not permitted in any form.

Copyright ©SAN-EI Co.,Ltd.All Rights Reserved.