AUTOSPORTweb

 2015/2016シーズンのフォーミュラE第9戦ロンドンePrixは2日、決勝レースが行われ、ニコラ・プロスト(ルノー・e.ダムス)が今シーズン初めての勝利を手にした。

フォーミュラE第9戦ロンドンePrix 今季初優勝を飾ったニコラス・プロスト(ルノー・e.ダムス)
フォーミュラE第9戦ロンドンePrix 今季初優勝を飾ったニコラス・プロスト(ルノー・e.ダムス)

 レースウイナーのプロストは、ポールポジションからスタートしてゴールまでトップを快走した一方で、中盤グリッドからスタートし、タイトル争いを繰り広げているルーカス・ディ・グラッシ(アプト・シェフラー・アウディ・スポート)とセバスチャン・ブエミ(ルノー・e.ダムス)はし烈なバトルを繰り広げた。

 ディ・グラッシとブエミは、それぞれ10番手、12番手グリッドからスタート。2周目には9番手、10番手までポジションを上げた。3周目には、ディ・グラッシがニック・ハイドフェルド(マヒンドラ・レーシング)を交わすと、追いかけるブエミも翌周にはハイドフェルトをオーバーテイクし、ディ・グラッシに食らいつく。

 ディ・グラッシの前を走るチームメイト、ダニエル・アプトはディ・グラッシに7番手の座を譲ると、その後は後続のブエミを何周にも渡って執拗にブロックし続け、同僚をサポート。12周目、ディ・グラッシはサム・バード(DSヴァージン・レーシング)を交わして6番手に浮上した一方で、ブエミはアプトの執拗なブロックにあい、ポジションを上げることができない。

 レース中盤のピットストップ直前、ようやくブエミがアプトを交わすと、この周にバードが1周早くピットイン。これにより、再びタイトルを争うふたりがテール・トゥ・ノーズの状態となった。

 ピットストップ後、ディ・グラッシとブエミはロビン・フラインス(アンドレッティ)をオーバーテイクし、5番手と6番手に浮上する。そして、その直後、アプトとフラインスが3コーナーで接触しリタイア。マシン回収のためにセーフティカーが導入された。 

 また、このタイミングでコースには雨が降り始めたものの、レースに影響を及ぼす雨量にはならず、すぐに雨脚は弱まっていった。

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円