AUTOSPORTweb

 2017年1月28~29日に開催されるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権(WSCC)のメインイベント『デイトナ24時間』に、スタードライバー参戦が相次いでいる。

 先日、WEC世界耐久選手権でRGRスポーツbyモランドから新規参戦するレベリオン・レーシングへの移籍を発表したブルーノ・セナは、同じくWECでポルシェLMP1をドライブしたブレンドン・ハートレーとともに、エクストリーム・スピード・モータースポーツ(ESM)のテキーラ・パトロン・リジェJS P217ニッサンをドライブすることが決定。デイトナ・プロトタイプ・インターナショナル(DPi)マシンと、2017年初投入となるニッサンVR38DETTの組み合わせでデイトナ24時間を戦う。

 また、WECでTOYOTA GAZOO Racingに所属するマイク・コンウェイも、アクション・エクスプレス・レーシングにジョイント。こちらも初登場となるキャデラックDPi-V.R.のステアリングを握る。

 ただし、セナは北米エンデュランス・カップ(NAEC)を構成する耐久レース4戦(デイトナ、セブリング、ワトキンスグレン、ロードアトランタ)のみの契約、ハートレーはデイトナ24時間のみのスポット契約とみられている。

WECではレベリオン、IMSAではESMに加入するブルーノ・セナ
WECではレベリオン、IMSAではESMに加入するブルーノ・セナ

ブレンドン・ハートレーはデイトナ24時間のみESMとジョイント
ブレンドン・ハートレーはデイトナ24時間のみESMとジョイント

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円