テクニカルディレクターであるパディ・ロウの離脱は、マクラーレンにとって非常に大きな打撃になるものと推測されている。

 今年に入り、ロウがメルセデスに移籍するとのうわさが持ち上がっていた。25日、マクラーレンは、ロウが契約が終了する今年末でチームを離れること、ディレクターオブエンジニアリングを務めたティム・ゴスがテクニカルディレクターの職に就くことを明らかにした。

 ジェンソン・バトンは、ルイス・ハミルトンがマクラーレンを去ることが決まった際に次のようにコメントした。
「がっかりしてはいない。常に変化は起こるものだ」とバトン。
「もしパディ・ロウが離脱するのであればがっかりしただろう。今後僕が成功を収めるための手助けをしてくれるのは彼だからだ」
「でもルイスはドライバーだ。ドライバーは出たり入ったりするもので、メンバーは変わる。それはF1では極めて当たり前のことなんだ」

 ライバルのレッドブル、フェラーリ、ロータスは安定した体制の下で今季選手権に臨むが、マクラーレンはドライバー、テクニカルボスの両方を変更することになってしまった。

 ロウは、マクラーレンで2005年からエンジニアリングディレクターを務め、2011年初めにテクニカルディレクターに昇格、多数の勝利を獲得するマシンを生み出してきた。

 今後ロウはメルセデスに移籍し、いずれ現在のロス・ブラウンに代わってチームを統率するポジションに就くものとみられている。

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円