3月29日に、トヨタ自動車広報部がTwitter上に公式アカウント(http://twitter.com/TOYOTA_PR)を開設したが、その後、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研の間でちょっと微笑ましい挨拶がTwitter上で飛び交い、ネット上で話題となっている。

 これは、29日にトヨタ自動車広報部がTwitterアカウントを開設し、そこに日産自動車株式会社(http://twitter.com/NISSAN)が「おめでとうございます!! RT @TOYOTA_PR: 」ととリプライしたところから始まったもの。その後、日産自動車株式会社は、11日に公式アカウントを開設したHonda 本田技研工業(株)(http://twitter.com/HondaJP)にも「ご挨拶が遅くなりました。改めまして、おめでとうございます! RT @HondaJP: 」とリプライした。

 @NISSANからのリプライに対し、@HondaJPからは「ご丁寧なご挨拶をありがとうございます。始めたばかりで不慣れな部分もありますが、よろしくお願いします。RT @NISSAN」とリプライ。さらに、@HondaJPから「遅ればせながら、オープンおめでとうございます。これからよろしくお願いします! RT @TOYOTA_PR」と@TOYOTA_PRへオープンを祝福するメッセージが。

 @NISSAN、@HondaJPからのメッセージに対応し、@TOYOTA_PRからは「ありがとうございます!!明日への希望に向かって一緒にがんばりましょう。がんばろう日本!がんばれ東北!」と東北地方太平洋沖地震の影響で生産にも影響が出ている自動車業界の仲間としてのエールが両社に送られ、「日産さん、ホンダさん他、大変多くの皆さんからメッセージをいただき、誠にありがとうございました。大変な時期ですが、明日への希望のためにできることをしっかりやりますので、よろしくお願いいたします。がんばろう日本!がんばれ東北!」と力強いツイートが書き込まれた。

 さらに、@NISSANからは「力強いお返事嬉しいです!ものづくりの底力で、一日も早い復興に貢献できるよう頑張りましょう」と@TOYOTA_PR、@HondaJPにメッセージが。奇しくもこの3社はスーパーGT500クラスにも参戦する3メーカーで、パドックではお互いライバルながらも、モータースポーツ発展に向け協調する間柄。市販車部門でも、震災の危機に向け頼もしいメッセージのやり取りを聞くことができた。

 3社のやり取りはhttp://togetter.com/li/117997でまとめて見ることができる。

本日のレースクイーン

辻門アネラつじかどあねら
2025年 / スーパーフォーミュラ
VANTELIN Beauty
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円