IZODインディカー・シリーズ第17戦ホームステッドは2日、決勝レースが行われ、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)が優勝。ダリオ・フランキッティ(チップ・ガナッシ)が8位となり、2010年IZODインディカー・シリーズのタイトルを獲得した。

 逆転王座に向けてポールポジションを獲得していたフランキッティ、そして横を固めたディクソンのフロントロウがリードしてスタートした最終戦。序盤は激しい火花を散らしながら、ガナッシのワン・ツーで序盤が展開される。

 すでに予選でポイントを加算していたフランキッティに対して、なんとか近いポジションにウィル・パワーを置きたいペンスキー勢だが、その前に入ってきたのはトニー・カナーン(アンドレッティ・オートスポーツ)。最初のルーティンストップを終えると、そのポジションにはペンスキーが侵入。ライアン・ブリスコ(ペンスキー)が2番手に続き、フランキッティに激しいプレッシャーをかけた。

 フランキッティは最多リードラップの2点を得るべく首位を堅持。ペンスキー勢のプレッシャーに耐え続けていたが、迎えた134周目のターン4で、なんとパワーがバリアにタッチ! パワーは走り続けていたものの、リヤサスペンションにダメージを抱え、一度ペンスキーはパワー車を修復することに成功するものの、その後フロントサスにもトラブルが発生。なんとパワーはリタイアとなってしまった。

 これで一気に楽になったフランキッティは、トップの座をチームメイトのディクソンに譲り、堅実なレース展開に切り替え。最終的に8位でチェッカーを受け、3度目のタイトルを獲得してみせた。

 レースの優勝はディクソンで、2位にはダニカ・パトリック(アンドレッティ・オートスポーツ)が入り、今季最上位フィニッシュを達成。3位はカナーンが入った。

 佐藤琢磨(ロータス/KVレーシング)は接触があったものの、18位フィニッシュ。今季最終戦を完走で終えた。武藤英紀(ニューマン・ハース)は20位でチェッカーを受けた。

ポイントランキングはこちら

IZODインディカー・シリーズ第17戦 ホームステッド
ダイジェスト(www.indycar.com)

本日のレースクイーン

那波青ななみあお
2025年 / スーパーGT
AMORESY PIXIE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円