2017年から世界ラリー選手権(WRC)に復帰するTOYOTA GAZOO Racingを率いるトミ・マキネンは、トヨタ・ヤリスWRCの初テストを来月にも行う予定であることを明らかにした。

 当初は今週中にもヤリスWRCのシェイクダウンが行われる予定だったが、いくつかのパーツの準備が整わず、スケジュールの変更を余儀なくされたという。マキネンは「元々のスケジュールでは、4月にテストを行うつもりだった」と説明している。

「しかし、スタッフの努力により3月に予定を早められる可能性が出てきていたんだ。結局、3月中の走行は不可能となり、当初の計画に戻ったわけだ」

「すべてスケジュール通りに進んでいて、遅れは出ていない。今回の件はとても小さな問題だよ。すでにエンジンの搭載作業は完了していて、あとは少量のパーツが到着するのを待っている段階だ」

 マキネンは、ヤリスWRCのシェイクダウンと初回テストはファクトリーにほど近いフィンランド中部で行う予定であるとし、「5月上旬にはヨーロッパの南部や中部でテストをするべきだろう」ともコメントしている。

「それに、走行距離も稼がなくてはならない」

 復帰初戦となる2017年のラリー・モンテカルロに照準を合わせ、チームはテストを行う部隊を2チーム編成し、走行データの収集を急ピッチで進める計画だ。

 また、マキネンはヤリスWRCのシェイクダウンの際、自らステアリングを握る可能性についても言及している。

「その可能性もある。私自身も初走行を担当したいと思っているんだ」

「エンジニアチームを率いての走行となるだろう。もちろん、私はまだマシンを操ることができると感じているよ」

本日のレースクイーン

友野ゆみとものゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
KDDIレースアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円