1秒間に5000コマ撮れる超ハイスピードカメラなど、さまざまなスーパーカメラや撮影機材を使い新しい映像世界、物事の真相に迫るNHKのテレビ番組、『アインシュタインの眼』に、フォーミュラ・ニッポンが登場する。初回放送は6月25日(土)だ。
この『アインシュタインの眼』は、さまざまなスーパーカメラを使いスポーツや自然をはじめさまざまな事柄をクローズアップしていく人気番組。6月25日(土)の18時から放送される第134回は、『レーシングカー~その速さの秘密~』と題して、国内最高峰のトップフォーミュラであるフォーミュラ・ニッポンが登場する。
撮影場所は富士スピードウェイで、カーボン地のテスト車両をドライブするのは、2007年/08年王者の松田次生。スーパーカメラを使い極限のスピード世界を体感するほか、時速300km/h超からのブレーキング、さらにコーナリングと、ボディやコクピット、ペダル部に取り付けられた小型カメラや圧力計で、究極の世界の秘密を解き明かしていくという。
44分番組の中で、フォーミュラ・ニッポン/FN09のどんな世界が表現されていくのだろうか……
? モータースポーツファンならずとも気になる内容だけに、ぜひチェックしたいところだ。
NHK BSプレミアム『アインシュタインの眼』
#134 レーシングカー~その速さの秘密~(仮)
放送予定
6月25日(土) 18:00~18:44
再放送 6月28日(火) 12:00~12:44/7月1日(金) 00:15~00:59
出演:
松田次生 中嶋悟
番組ホームページはこちらへ
http://www.nhk.or.jp/einstein/
番組収録の時の様子は、松田次生のブログでも紹介されている。
http://tsugio-blog.com/?page=3