インディカードライバーの佐藤琢磨は、2012年のインディ500で着用するヘルメットのデザインを一般のファンから募集すると発表した。
今年は新たな移籍先となるレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから3年目のインディカーに挑戦する琢磨は、5月に開催されるシリーズ最大のイベント「インディ500」で、ファンがデザインしたヘルメットを着用することを決めた。これは、彼が中心となって立ち上げた東日本大震災の復興支援プロジェクト「With you Japan」の活動として行われるもので、着用後はチャリティとしてヘルメットがオークションにかけられることにもなっている。
過去2回のインディ500では満足な成績を残せていない琢磨だが、今年のインディ500ではファンの思いとともにレースに出場。記念となるヘルメットは年末のチャリティ・オークションで販売し、売上の収益全てを「With you Japan」に寄付することを決めた。
「ぜひ自由な発想で僕のヘルメットをデザインしてみて下さい。シンプルでも斬新で大胆なデザインでも大歓迎です! 皆さんからのたくさんの応募を楽しみに待っています」と琢磨はコメントしている。
このプロジェクトはファンにとっても魅力的なもの。採用されたファンには、琢磨がヘルメットを着用した際の記念写真に直筆サインとメッセージが添えられてプレゼントされるだけでなく、琢磨を通して震災復興プロジェクトに関わることができる。また、40万人ともいわれる大観衆の見つめるグリッドで自分のデザインしたヘルメットが琢磨とともに注目を集めることにもなる。
応募の詳細は、以下の通りとなっている。
【応募要項】
・応募締め切り:2012年4月6日(金)必着。
・応募資格と点数:年齢・プロ・アマ問いません。お一人様1点のご応募でお願いします。
・最優秀デザインの発表日:4月中旬にオフィシャルサイトで発表。
・テーマ:自由な創造力と発想で、楽しいデザインをお待ちしています。ただし、作品は、自作、未発表のもので、応募者本人のオリジナルに限ります。
・デザイン上のご注意:4色カラー。微妙な中間色、特色、金銀色は使用不可。
■作品の送付方法
佐藤琢磨オフィシャルサイトからデザイン応募用紙をダウンロードし、メールにて応募。
≪佐藤琢磨オフィシャルサイト≫ http://www.takumasato.com/