ウイリアムズのチーフテスト&サポートエンジニアであるロッド・ネルソンは、F1技術規則が大きく変わった今年、自社製のシャシーとエンジンを使用するワークスチームに比べて、エンジン供給を受けるカスタマーチームが圧倒的に不利になるとは考えていないと語った。

 F1に1.6リッターV6ターボのパワーユニットが導入される2014年、ウイリアムズはパートナーをルノーからメルセデスにスイッチした。

 新パワーユニットを組み込むことは非常に難しい仕事であるが、ネルソンは、カスタマーチームという立場が大きな不利につながるとは考えていない。

 新規則が導入されたばかりであるため、エンジンサプライヤーとカスタマーチームが協力し合うことが重要であり、エンジンサプライヤーは協力を惜しまないと、ネルソンは主張している。

「メルセデスとの関係にはとても満足している」とネルソン。

「我々がいい仕事をすることを彼らは望んでいる。我々が走行距離を重ねれば重ねるだけ、彼らは喜ぶはずだ。彼らは我々が目標を達成するためのサポートをしてくれる」

「歴史的に、カスタマーチームでは、本社やガレージにおいてエンジン担当のスタッフとシャシー担当のスタッフが分かれていて、それぞれ別々にコンタクトをとるような傾向にあった」
「だが最近では、エンジンエンジニア、コントロールエンジニア、エンジンパフォーマンスエンジニア、KERS技術者などと話す時間が多い」

「うまく作業を進める方法を見つけようとしているところだ。だが(カスタマーチームであることはウイリアムズにとって不利になるのが)100パーセント明らかであるとは考えていない」

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円