マルシャのプレジデント&スポーティングディレクターであるグレーム・ロードンが、ヘレステストを終えた段階では2014年F1のチーム間の序列は全く予想できないと語った。

 先月末に4日間にわたって行われた今年初のF1合同テストで、メルセデスエンジンユーザーは合計875周を走行、ルノーユーザーは151周しか走行できず、現時点ではメルセデスが一歩リードしていると考えられている。

 しかしロードンは、開幕戦オーストラリアGPの決勝が終わるまでは、何ひとつ予測できないと述べている。

「全く何も分からない」とロードンが述べたとSky Sports F1が伝えた。

「メルボルンでチェッカーフラッグが振られるまで、何も分からないと言っていいだろう。予選が終わった段階ですら確実なことは言えない。予選で強い者が誰なのかは分かるだろうが、タイトル争いは決勝の結果がすべてだからだ」

「そのため、この(ヘレス)テストの後が重要だ。(ヘレスでは)マシン同士のタイム差がとても大きかった。だからラップタイムからは全く何も読み取ることはできない」

「それぞれのポジションの感触がつかめてくるのは、メルボルンでチェッカーフラッグが振られた後になるだろう」

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円