ドイツGPのレース中に交わされたドライバーとエンジニアの無線交信。国際映像で流れた内容をお届けします。今回はタイヤの摩耗と燃費が厳しかったこともあり、ドライバーの悲痛な訴えが多く見られました。

■L1
フェリペ・マッサ←(エンジニアからドライバーへ)「フェリペ、大丈夫か!?」
ケビン・マグヌッセン(ドライバーからエンジニアへ)→「左フロントタイヤに少しダメージがある」

■L3
ダニエル・リカルド→「よし、ここから素晴らしいリカバリーをしよう!」

■L5
ダニエル・リカルド←「次に後ろに来たのはハミルトンだ」

■L7
ダニエル・リカルド←「ディフェンスするためにオーバーテイクボタンを押しっぱなしにして良いぞ」
ニコ・ヒュルケンベルグ→「高速コーナーで信じられないくらいアンダーステアだ」
←「OK、わかった」

■L8
ルイス・ハミルトン←「オーバーテイクボタンを使っても良いぞ。DRSを使えば(スピードが)25km/h向上するぞ」

■L10
セルジオ・ペレス→「(ダニール・クビアトと接触して)アイツは何をやっているんだ!」
←「ダメージはあるか?」
→「ないと思うよ」

■L12
ルイス・ハミルトン→「フロントウイングにダメージがある」
←「了解だ。最後まで走り切れるように確実にいけ」

■L17
ルイス・ハミルトン→「燃料をセーブする必要はある?」
←「いや、我々の燃費はグッドだ」

ダニエル・リカルド←「フェイル5」
→「他に何か選択肢はある? なにか対策はできる?」

■L18
バルテリ・ボッタス→「バイザーに少し雨粒が落ちてきたよ。降ってくるの?」
←「今のところレーダー上には大きな雨雲はないよ」

■L19
ルイス・ハミルトン←「(ボッタスに対して)ポジションをキープする意味はないぞ。それよりもタイヤを保たせることの方が重要だ。ターゲットラップもしくはそれよりも-2周だ」

■L20
セルジオ・ペレス←「リフト&コーストが必要だ。これ以上言わないぞ、分かったな?」

■L25
ルイス・ハミルトン←「メニューのマジックスイッチをポジション1にしてくれ」
→「そんなスイッチ操作、言われたことないよ」

■L26
ルイス・ハミルトン←「BOX、BOX、BOX。同じタイヤに交換する」

ロメイン・グロージャン←「クルマを止めてくれ」
→「信じられない! また何のトラブル!?」
→「またポンプが壊れた。すまない」

■L29
ニコ・ヒュルケンベルグ←「シャシースイッチ、ポジション2」
→「アラームが出ているんだ、操作できない!」
←「分かっている。シャシースイッチを2に戻すんだ」

■L30
ルイス・ハミルトン→「僕は(バトンを)抜くのを急ぎすぎた?」
←「そんなことないよ」

ジェンソン・バトン→「ハミルトンがぶつかってきた!」

■L31
ルイス・ハミルトン→「フロントウイングは大丈夫? このまま走り続けられる?」
←「ペースを見て何ができるか計算するよ」

■L33
キミ・ライコネン→「左フロントがかなり厳しい。全然曲がっていかないよ」
←「このセットであと4周走る必要がある」

ニコ・ロズベルグ→「リヤタイヤに苦しんでいるだけじゃなく、フロントもグレイニングが出てきた」

■L34
キミ・ライコネン→「左フロントがもう完全に終わっている! ピットインする必要がある」
←「OK、OK」

■L38
ルイス・ハミルトン←「フロントウイングは交換しないよ」

ニコ・ロズベルグ→「左フロントに苦しんでいる!」

■L39
ルイス・ハミルトン→「この左フロントは最後まで保たないよ」
←「OK、ルイス。他の選択肢を考えているよ」

■L41
セバスチャン・ベッテル←「セバスチャン、もう少し燃料が必要だ」
→「どうして欲しい? 燃料を使う必要があるの? 燃料セーブが必要なの?」
←「もう少しだけ燃料をセーブが必要だ、ターゲット+0.02にしてくれ。特にターン13でセーブしてくれ」

■L42
ルイス・ハミルトン←「BOX、BOX、BOX。できるだけプッシュしろ」
←「13周のスティントだ。タイヤをマネージする必要がある、良いペースで走ってくれ」

■L47
ニコ・ロズベルグ←「もうレースの最後まで雨は降らないよ」

ルイス・ハミルトン→「僕のペースはどう?」
←「ペースはグッドだよ」

■L49
エイドリアン・スーティル→「(スピンして)クルマが何かおかしかったよ」
←「ああ、そうだエイドリアン」

■L51
バルテリ・ボッタス←「君の側からタイヤのフィードバックをしてくれ」
→「厳しすぎて、プッシュすることはできないし最後まで保たせるのは厳しいよ」
←「OK、最後まで走るためにペースをマネージメントし続けてくれ」

■L57
ルイス・ハミルトン←「ボッタスは5秒前だ。君はラップあたり1.5秒速いから、簡単に捕まえられるぞ。最後まで走り切れるように気をつけろ」

バルテリ・ボッタス←「このタイヤで最後まで走り切る必要がある」

■L60
バルテリ・ボッタス←「オーバーテイクボタンを使っても良いぞ。しかしタイヤは最後まで保たせる必要がある」

■L61
ダニエル・リカルド←「(このラップは)バッテリーをチャージしろ。そしてそれを(アロンソに対して)ディフェンスするために使え」

■L62
バルテリ・ボッタス←「ハミルトンと激しく争わないようにしよう。最後まで走り切ろう」

キミ・ライコネン←「数分以内に雨が降ってくるが、すごく弱い雨だ」

ルイス・ハミルトン→「彼(ボッタス)はストレートが速すぎるよ!」

■フィニッシュ
ニコ・ロズベルグ←「グレートドライブ! よくやったぞ、ニコ! ストラット12、タイヤカスを拾ってくるのを忘れるな」

バルテリ・ボッタス←「素晴らしいレースだった! 素晴らしいドライブだったよ、バルテリ。2位だ!」

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円