バルセロナでの最後のシーズンオフテストの初日、フェラーリはトラブルに見舞われ、貴重な走行時間を大幅に失った。しかしフェルナンド・アロンソは、新コンポーネンツのテストを行う上で有意義な一日だったと述べた。

 25日、ドライコンディションの下、アロンソはテストをスタートするが、序盤の走行で電気系のトラブルのため走行中にストップ。修理は長時間を要し、コース復帰を果たしたのは昼休みの直前だった。アロンソは、午後のセッションでは精力的に走りこみ、F2008で使用されたものと同様のロングフィンなど、新たな空力コンポーネンツの評価を行い、合計74周、1分24秒170のベストタイムで11人中7番手となった。

「パーフェクトな一日だったとはいえないけれど、とても有意義だった」とアロンソ。
「いくつかマシンに新たなパーツを導入し、それらの効果を見るためにデータを集めた。これから新コンポーネンツの活用の仕方を理解する必要がある。今日はコースの状態があまりよくなかった。少しダーティーだったし、風も強かった。シーズン中にグランプリで使うサーキットを走るというのは興味深い。本番で対処すべき問題が見えてくるからね。全体的に今日はいい一日だったよ」

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円