2013年F1ベルギーGPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは2位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
フェルナンド・アロンソ 決勝=2位
 今日の結果を見れば、予選結果が決勝結果にほとんど影響していないことがわかる。そうはいっても、もし僕がポールからスタートしていても2位に終わっただろう。ベッテルの方が速かったからね。

 スタート直後にいくつかポジションを上げ、すぐにバトン、ロズベルグ、ハミルトンを抜いた。その時、ベッテルとは6秒差だった。でも最終的には16秒の差をつけられたわけだから、ベッテルと彼のチームを褒めたたえるべきだね。

 僕らのマシンは、序盤の満タンの時も終盤の軽くなってからも、あらゆるコンディションでうまく機能した。その上、ストレートスピードがよかったために、多くの周回を費やすことなくオーバーテイクすることができた。

 僕らは一歩前進し、ここ数戦で失っていた競争力をいくらか取り戻したことがわかった。モンツァとシンガポールでは、さらに次のステップを迎えることになるだろう。

 今回のレースで使用したアップデートは、この特殊なサーキットのためのものだったが、うまく機能したことは確かだ。ファクトリーのスタッフ、サーキットに来ているスタッフが夜も昼もなく働いた結果だ。

 おかげで僕らは前向きな気持ちで今後のレースに臨むことができる。目標は変わらない。最後までタイトルを争うことだ。

 まだ縮めるべきギャップがあるし、ポールポジションが取れるようになる必要がある。
 シーズンはとても長い。競争力のあるマシンがあり、6戦連続で勝てれば、あっという間に挽回することが可能だ。僕らにそれができるのかどうか、今後分かるだろう。

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円