2013年F1イギリスGPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは3位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
フェルナンド・アロンソ 決勝=3位
 今朝の時点で、「お前は表彰台に上がれる」と言われたら、そんなことが可能だとは信じなかっただろう。
 昨日の予選で獲得した順位はかなり後方だったので、決勝で目指せるのは5位か6位だと予想し、できるだけ多くポイントが取れることを望んでいたんだ。

 何度かよくない出来事はあったけれど、今日僕らはいくつかの場面でラッキーだったと言っていいだろう。

 何人かタイヤのトラブルに見舞われたドライバーがいたことを考えれば、タイヤに問題がなかったドライバーはラッキーだと感じるべきだ。
 スタート直後の1コーナーでマーク(・ウエーバー)とグロージャンとかなり近いところにいたが(ぎりぎりで当たらずに済んで)とてもラッキーだった。
 セルジオ(・ペレス)のタイヤバーストは本当に怖かった。1センチの差で(タイヤのデブリに)当たらずに済んで運がよかった。
 最初のピットストップの際には、タイヤが完全に終わってしまっていたが、最終コーナーまで来ていてラッキーだった。
 それからベッテルのリタイアもね。

 難しい週末の末、これほどポイント差を縮めることができるとは想像できなかった。でも僕らは次のドイツGPから、もっとパフォーマンスを改善する必要がある。僕らが本当に後退してしまったのか、今週末だけの不振なのか、ドイツで分かるだろう。

 カナダまではフェラーリには表彰台争いをする力があった。予選では苦労していたが、レースペースは素晴らしかった。その状態に戻ることを目指す。

 タイヤに何が起きたのか、僕には判断できない。専門家がこの問題を解決しなければならない。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円