2013年F1韓国GPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは6位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
フェルナンド・アロンソ 決勝=6位
 難しいレースになるだろうことは分かっていたが、残念ながら金曜に感じていた懸念が正しかったと証明される結果となった。金曜の時点でロングランにおいてタイヤのデグラデーションの問題を抱えていたんだ。

 予選で他より速さがないことは驚きではなかった。それはシーズン初めから見られていることだからね。でも決勝でも速さがなかったという事実には驚いた。

 スタートで残念なことにザウバーを押さえ切ることができず、そのためにタイヤに大きな負担がかかるレースをすることになった。

 ターン3でフェリペ(・マッサ)に起きたことは僕には大きな問題ではなかった。あそこにはたくさんのマシンが密集していたから、誰かが彼に接触したのだろう。僕は彼を避けて、その後も走り続けることができた。僕のレースへの影響はなかったよ。その時点で僕はすでにヒュルケンベルグの後ろになっていたんだ。

 今は鈴鹿のことだけを考えなければならない。再び表彰台に上り、通常発揮していた決勝での速さを日曜に再び取り戻したい。そうすればまた上位争いができる。

 ポイント数においてベッテルとの差は大きく拡大した。でも何よりもパフォーマンスの差が大きいから、シーズン終わりまでの間に奇跡が起こることは期待できない。コンストラクターズ選手権2位の方が現実的な目標といえるだろう。でもひとつ確かなのは、僕らはまだ諦めたわけではなく、最後の最後までベストを尽くすということだ。

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円