2013年F1アメリカGPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは5位を獲得した。

■スクーデリア・フェラーリ
フェルナンド・アロンソ 決勝=5位
 今週末どれだけ苦しんできたを考えれば、5位フィニッシュというのはとてもいい結果だ。しかもグリッドがコースのダーティな側だったんだ。そのためにスタート直後にポジションを維持するのがきわめて難しいだろうと分かっていた。実際、僕はペレスに抜かれてしまった。

 ファーストスティントでは僕らに速さはなく、タイヤをセーブしてピットストップのタイミングでアタックすることに決めた。ハードタイヤでは多少調子が上向き、ペレスの前に出て、ヒュルケンベルグへのチャレンジに取り掛かった。それでメルセデスへの距離は縮まったけれど、彼らに勝つことはできなかった。

 今年、ドライバーズ選手権で2位のポジションを確保することができ、とても誇りに思う。僕にとって小さなご褒美であり、レッドブルの下のドライバーたちの中でトップに立てた。

 背中は大丈夫だよ。レース前にきちんと準備を整えたから、決勝中に悩まされることはなかった。痛みよりもレースでの緊張から感じる疲労の方が大きい。でも3日間休養がとれるから、100パーセントの状態でブラジルに到着したい。

 ブラジルでは絶対にパフォーマンスを向上させる必要がある。僕らは今もコンストラクターズ選手権2位の座を諦めていないからね。

本日のレースクイーン

叶園ちさかそのちさ
2025年 / スーパーGT
HELM LOYALZ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円