イギリスの名門チーム、フォーテック・モータースポーツが、2014年からAUTO GPへの参入を検討していることが明らかになった。

 元レーシングドライバーのリチャード・ダットン率いるフォーテックは、現在イギリスF3選手権をはじめ、FIA F3ヨーロッパ選手権、フォーミュラ・ルノー3.5、フォーミュラ・ルノーNEC(ノーザン・ヨーロピアン・カップ)、フォーミュラ・ルノー2.0ユーロカップ、フォーミュラ・ルノーBARC、さらにイギリスGT選手権およびブランパン耐久シリーズでメルセデスを走らせるなど、国内外で幅広いレーシング活動を行っている。

 また昨年には、今季ザウバーのリザーブ兼テストドライバーを務めるロビン・フラインスを擁し、フォーミュラ・ルノー3.5のタイトルを獲得した。

 ダットンは、F3の前チームマネージャーでシニアエンジニアのミック・クーロスが新たなカテゴリーへの参入に向けて動き出していると語った。
「ミックが新たなビジネスを模索しており、次に取り組むのはおそらくAUTO GPになるだろう」
「フォーミュラ・ルノー3.5で2つのチームを運営したいが、それはできない。次に最も考えられるのはGP2だが、シリーズはあまりにコストがかかるため、それをするつもりはない。だが、AUTO GPは可能なレベルだ」

「ちょうど今、それ(AUTO GP)に向けた準備を始めているところだ。我々には、本拠地同様に改装した新しい工場があり、AUTO GPとGTのマシンがこの新しいユニットに収まることになる」

 チームは、昨年と今年、フォーテックでF3を戦っているブラジル人ドライバーのピポ・デラニをAUTO GPで起用する意向を明らかにしている。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円