昨年に引き続き8月末で最終戦を迎えるインディカー・シリーズだが、2016年はタイトなスケジュールを止め、シーズンを長期に行うことを予定している。

 長いオフシーズンを経て、今季は3月29日にセント・ピーターズバーグで開幕戦を迎え、8月30日にソノマで最終戦を行うスケジュールで開催されているインディカー。

 シーズン中は毎週のように走行がある過密日程で行われているが、2016年のカレンダーは、ゆとりのあるスケジュールで組まれるようだ。NOLA戦からトロント戦まで10週連続で働くようなタイトなスケジュールは、チームやドライバー、関係者にとってあまりにもハードすぎると批判が相次いでいる。

 インディカーのCEOで親会社の社長でもあるマーク・ミルズは、早期終了するシーズンは、9月以降からTV視聴率が落ちるデータの結果であると語っている。

「我々は、5カ月のスケジュールで行うことを期待していないし、目標という訳でもない。アイデアでは、短く、少ないものではなかった。もしスケジュールを早めにスライドできていたら、実際に有益なテレビ期間に開催でき、前年よりも成長していたかを確認できていたよ」とミルズ。

 来季、インディカーは労働者の日(9月の第1月曜日)の週末にボストンでレースを初開催するとすでに発表しており、最終戦としての開催も考慮に入れているようだ。

「来季のシーズンエンドは、スケジュールのスライドがスタートできるかが関係してくる。5カ月のシーズンを行うつもりはないよ。ボストンという新しい最終戦の開催地もあるしね。我々が開催を発表した時、ボストンがフィナーレになる決定は明らかにできなかった。この時点でもフィナーレになるかはわからないが、最終的には完全なスケジュールがでるだろう」

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円