IZODインディカー・シリーズは10日、2012年に中国・青島で市街地レースを開催することを明らかにした。
アメリカのトップフォーミュラシリーズの海外での開催は、アジア圏ではこれまで日本のツインリンクもてぎでの開催しか行われてこず、市街地レースでも以前北海道の小樽でチャンプカーのレースが検討されたものの実現せず。しかし、2012年の8月19日という日程で、インディカーが初めて中国に上陸し、アジア圏で初の市街地レースを実現することとなった。
「世界的な経済の中で成長を続け、いまや中国は世界で2番目に大きな経済圏となり、インディカー・シリーズをサポートする企業たちにとっても重要なマーケットとなった」とインディカーのシリーズ代表を務めるランディ・バーナードは語る。
「昨年、我々のスポンサーたちによる会議でも、中国は最もアメリカ以外で要求される国だった。中国でインディカー・シリーズを開催できることになり、中国政府、青島市当局、関連各局の全面的なサポートには本当に感謝している」
レースはドイツ風の街並みが残る青島市の市街地内で行われる予定だが、コースレイアウト等はまだ発表されていない。