ツインリンクもてぎを運営するモビリティランドは20日、今年9月に開催されるインディジャパンの大会名称を変更することを明らかにした。
これまで“インディジャパン300マイル”として日本のファンに親しまれてきたもてぎのインディカーレースは、今年の大会をもって終了となることが決まっている。
モビリティランドは、今年2月に発表した開催中止の公式声明のなかで、現在の経済環境の下ではインディカー・シリーズを招致して継続いていくことは事業として困難であると、その理由を述べた。
それに伴い、今年で最後の開催となる9月のイベントは「インディジャパン・ザ・ファイナル」の名称で行われることになり、イベントはレースウイークの金曜日から決勝翌日の月曜まで、合計4日間の日程で開催されることになった。
なお、今年のインディジャパンは、3月に起きた東日本大震災の影響により、従来のオーバルコースからロードコースに舞台を移して開催される。
【変更前】2011 IZOD IndyCar Series Round 15 INDY(R) JAPAN 300 mile
【変更後】2011 IZOD IndyCar Series Round 15 INDY(R) JAPAN THE FINAL
■開催概要:
9月16日(金)フレンドシップデイ(ファン交流イベント)、練習走行
9月17日(土)公式予選、前夜祭
9月18日(日)決勝レース、フェアウェルイベント
9月19日(月)アフターインディジャパンデイ
※イベントの内容や実施時間などは後日発表いたします。
■券売期間:
7月16日(土)〜9月15日(木)まで
※「ツインリンクもてぎチケットセンター(電話による通信販売)およびMOBILITY STATION は9月10日(土)までの販売です。
※各種観戦券・応援席・パドックパス・VIPテラス・VIPスイートや駐車券などの商品や特別企画につきましては決定次第ご案内させていただきます。