2011年F1イギリスGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは2位、マーク・ウエーバーは1位だった。

■レッドブル・レーシング
セバスチャン・ベッテル 予選2位
 コンディションが変わりやすく、難しいセッションだった。ここでは雨が降り始めても、コースの場所によって状況が異なり、どこがウエットでどこは問題ないのか、見極めるのがすごく難しい。だからアウトラップや前のラップで判断するしかないんだ。全開でいっているときに濡れた場所があると、簡単にコースアウトしてしまう。だから今日は楽じゃなかった。でも終盤はほとんどドライになっていたね。Q3で2回目のランをできなくて残念だ。もう一度マークにチャレンジしたかったのに。でも彼のラップは素晴らしかった。僕らにとってとてもいい結果だ。このレースに向けていろいろな話がされていただけにね。それでも僕らが戦いを制し、速いラップタイムを出せたことが嬉しい。明日は何が起こるか分からない。このコースはタイヤに厳しいから、明日何が起こるか見ていくよ。

マーク・ウエーバー 予選1位
 昔からここを走るのは好きなんだ。それでもすべてをうまくまとめるのは簡単じゃない。本当に集中しないとこういう結果は出せないんだ。昨日の雨に続き、かなり混乱したセッションだった。すべてのラップを確実にうまくやることが重要だった。どのラップが自分のグリッドポジションにつながるが分からなかったからだ。Q2ですら失敗しないよう注意する必要があった。でも最終的には満足できる仕事ができた。こういうコンディションでは、戦略的にもドライバーにおいても、しくじりやすい。だからチームは素晴らしい仕事をしたよ。明日のレースに向けていいポジションにつけている。

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円