ロバート・クビカは、今週メルセデスからDTMのテストに参加することは大きな一歩だが、DTMシリーズへの参戦が決まったわけではないと語った。

 クビカは今年、ヨーロッパ・ラリー選手権に参戦するものとみられており、その日程はDTMのスケジュールと重なっている。

 クビカは今回のDTMテストの主な目的は、ハイダウンフォースのレーシングカーを走らせ、自分の体力を評価することであると考えている。
 クビカは2011年2月にラリー出場中にクラッシュし、重傷を負い、F1から遠ざかっている。しかし彼は復帰を目指してリハビリに取り組み、昨年はラリーに出場、優勝を飾った。

「メルセデス・ベンツがDTMカーをテストするチャンスを提供してくれたことを、とても嬉しく思っている」とクビカ。
「またレーシングマシンに乗り、適応するのを楽しみにしている」
「パーマネントコースで走る、本格的なテスト環境だ。DTMメルセデスAMG Cクーペは高いダウンフォースレベルを持つクルマであることは重要だ」

 クビカは、今回のテストが直接DTM参戦につながるわけではないと示唆した。

「今回のテストによって僕の将来について発言するのはまだ早い。明日を楽しみにしている。その後のことはまだ分からない」

 メルセデス・モータースポーツのボス、トト・ウォルフも、今回のDTMテストはクビカの回復状況を見る場であると語っている。
「我々メルセデス・ベンツは本格的なレーシングカーで本格的なテストを行うチャンスを彼に提供し、彼がどこまでやれるか、彼自身がどう感じるかを調べたいと思っている」
「彼はまだ100パーセントの状態ではない。ダウンフォースのあるマシンに乗るのはこれが初めてだ。そこからスタートしなければならない」

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円