2010年F1第15戦シンガポールGPの金曜プラクティスを終えたヴァージンのティモ・グロックが、1回目のセッションで長い時間にわたって自分の名前がタイムシートのトップにあったのを見て嬉しかったと語った。

■ヴァージン・レーシング
ティモ・グロック フリー走行1=20位/2=20位
 1回目のプラクティスはとても良いセッションになったし、ウエットコンディションでの走行は楽しかった。セッションの大半でタイムシート上のトップの場所に自分の名前があるのを見て嬉しかったよ。僕らは複雑なコンディションではとてもコンペティティブだった。コース状態が改善され、タイムがどんどん速くなっていった残り10分間に走行できなかったのはちょっと残念だった。2回目のセッションもOKだった。プログラムも順調にこなせた。クルマはリヤがややナーバスで、ドライブするのが難しかったが、明日に向けて解決方法を見つけられるだろう。

ルーカス・ディ・グラッシ フリー走行1=-/2=21位
 2回目のセッションだけで十分なスピードを得るのは大変なことだった。特にここでは一度もレースをしたことがないからね。でも、今日このコースでやり遂げた仕事には満足している。走り初めコースはとても濡れていて、それが作業をより一層厳しいものにした。クルマのバランスに問題があったので、明日に向けてクルマを改善させるために対策を行わなければならない。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円