GP2シリーズに長年参戦していたステファノ・コレッティが、KVレーシング・テクノロジーからベライゾン・インディカー・シリーズに参戦することが明らかとなった。

 2011年からGP2に参戦しているコレッティ。昨年はレーシング・エンジニアリングから参戦し、2勝を挙げシリーズ6位で終えている。今季は活動の場をアメリカに求め、2月にNOLAモータスポーツパークでKVレーシングのテストを受けた。チームは、セバスチャン・ブルデーのチームメイトとして彼を迎え入れる予定だ。

「僕はいつもインディカーでレースをしたいと望んでいたし、海外にも住んでみたかったんだ。インディカーは、すばらしい選手権で、とてもレベルが高い。NOLAでテストを行った時、素晴らしい雰囲気だったし、チームも歓迎してくれた。インディアナポリに行くのが待ちきれないし、4号車のクルーと一緒に仕事を始めたいね」とコレッティ。

 共同オーナーのジミー・バッサーは、コレッティがオーバルの走りを学ぶ必要性があるが、すぐに適応できると考えているようだ。

「ステファノは、ハイレベルなGP2で勝利することができることを示している。我々は、NOLAのテストの間に見せた彼の知識やフィードバックに関して非常に感銘を受けたんだ。特にオーバルでのカーブの走り方を学ぶ必要があるが、ステファノがすぐに克服できると誰もが感じているよ」

 KVレーシングは、3月16、17日に行われる公式テストの前に、NOLAモータースポーツパークでシボレーのエアロキットを搭載しテストを行う予定だ。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円