バルセロナでのF1合同テスト2日目、ザウバーのマーカス・エリクソンがC34で走行、113周を走りこんだ。

 ザウバーは20日、走行距離を伸ばしてはいるもののトラブルにも見舞われており、セッション終盤にエリクソンはピットストレートでマシンを止め、赤旗の原因を作っている。

 チームは「トラブルフリーの一日ではなく、たくさんの問題を経験した」と認めている。
 エリクソンはこの日、1分27秒334のタイムを記録、全体の9番手となった。

「忙しい一日だった」とエリクソン。
「テストをし、いろいろなセットアップをチェックするなかで100周以上を走りこんだ。これによってエンジニアも僕もマシンへの理解を深めることができる。たくさんの情報を集めたから今夜分析する。明日も頑張るよ」

 21日もエリクソンが走行、今回のテスト最終日にはフェリペ・ナスルが作業を引き継ぐ。

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円