2014年F1マレーシアGPの日曜決勝で、ザウバーのエイドリアン・スーティルとエステバン・グティエレスは共にリタイアを喫した。

■ザウバーF1チーム
エイドリアン・スーティル 決勝=リタイア
 パワーを失い、突然マシンが機能しなくなって、その周にリタイアした。何が起きたのか分からないから、分析する必要がある。残念だ。今はたくさんのことがうまくいかない。ここから学ばなければならない。

 全体的に僕らはペースがあまりにも遅く、グリップレベルも低かった。僕らにとっては珍しいことで、予想していなかったことだ。今の問題を解決するために努力を続け、今後のレースで強くなっていきたい。

 バーレーンはすぐ翌週だから、あまりたくさんのアップデートを導入する予定はないけれど、今後のレースに向けてプランがあり、改善するためにそのプランに取り組んでいる。

エステバン・グティエレス 決勝=リタイア
 とても長いスティントを走った後、ピットに入った。そしたら1速に入らなかったんだ。何度も試みたが、全く機能せず、僕にやれることはなかった。

 今週末、僕らはようやく一歩前進できた。いいレースではなかったけれど、ポジティブに考えなければならない。コース上で安定して走り、信頼性を発揮し、テクニカルトラブルが出ないようにするため、問題を解決する必要がある。シーズンは長い。僕らは向上できると信じているよ。

本日のレースクイーン

鈴川夏禾すずかわなつか
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 マッハ車検 アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円