GTアソシエイションは26日、スポーティングレギュレーション第50条のウエイトハンデ制を改正し、26日から施行すると発表した。

 今季から実施されている新ウエイトハンデ制は、第2戦から第6戦までは前戦までの通算成績に従って、1ポイントあたり2kgのウエイトを加算することになっている。第7戦、第8戦では通算ポイント数×1kgのウエイトに、第9戦はノーハンデとなるレギュレーション。しかし今回、現行のレギュレーションから、以下の文面に改正されることとなった。

(今までのスポーティングレギュレーション)
第50条 ウエイトハンディ制
各レースの競技成績により、各競技車両は次レースに向け性能引き下げ措置が課される。
1.当該競技会出場時点のドライバーに対するシリーズ得点(第43条得点の授与参照)に連動してウェイト積載が課せられる。
1)第2戦~第6戦;前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを2kgに換算した重量のハンディウェイトを積載しなければならない。
2)第7戦~第8戦;前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを1kgに換算した重量のハンディウェイトを積載しなければならない。
3)第9戦;ハンディウェイトは撤回される。
※ハンディウェイトは1kg 単位で積載する。

(改正後のスポーティングレギュレーション)
第50条 ウエイトハンディ制
各レースの競技成績により、各競技車両は次レースに向け性能引き下げ措置が課される。
1.当該競技会出場時点のドライバーに対するシリーズ得点(第43条得点の授与参照)に連動してウェイト積載が課せられる。
1)参戦6戦目までは;前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを2kgに換算した重量のハンディウェイトを積載しなければならない。
2)参戦7戦目および8戦目;前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを1kgに換算した重量のハンディウェイトを積載しなければならない。
3)参戦9戦目;ハンディウェイトは撤回される。※ハンディウェイトは1kg単位で積載する。

 上記の2項目を見ると、第2戦〜第6戦、第7戦〜第8戦、第9戦の文言が、それぞれ参戦6戦目までは、参戦7戦目および8戦目、参戦9戦目の文言に変更されている。

 今回の改正は、スポット参戦車両がウエイトが少ないままシリーズの第7戦以降に参加し、有利な条件で参加する可能性を排除するため、というのがブルテンに記載されている理由。例えば、第6戦までで何戦か好成績を収めたあとに数戦をスキップし、終盤戦でハンデが半減、もしくはゼロになったところで再び好成績を得ようという可能性を排除するためのものだ。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円