2011年F1マレーシアGPの日曜決勝で、フォース・インディアのエイドリアン・スーティルは11位、ポール・ディ・レスタは10位だった。

■フォース・インディア・フォーミュラ・ワン・チーム
エイドリアン・スーティル 決勝11位
 最初の数周はあまりよくなく、バリチェロのリヤタイヤに接触し、フロントウイングを失った。2ストップの戦略だったけれど、ソフトタイヤに交換するためにピットに入り、その後ハード、ソフトとタイヤを換えた。それが最後までちゃんともったのはよかったね。もっとずっと上のポジションで完走できたはずだから、それが悔しい。全体的に僕にとっては期待外れの週末だったけれど、チームはピットストップをうまく決めてくれた。素晴らしい仕事をしてくれた彼らに感謝したい。

ポール・ディ・レスタ 決勝10位
 すごく嬉しいよ。チームはいい戦略を立ててくれた。終盤ミハエル(・シューマッハー)を押さえ切れなかった。彼の方がタイヤが新しかったんだ。僕らは3回目のピットストップを予想より少し早く行わなければならなかった。でも選手権ポイントを獲得するチャンスを失う危険を犯したくなかった。今日はDRSはいいレースをもたらしたと思う。中国では僕らのレースペースはもう少しよくなるという自信を持ってもいいんじゃないかな。今日は僕らより少し速いマシンとバトルをした。全体的に見ていいレースができたと思う。

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円